![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44786554/rectangle_large_type_2_fb01d2ffcb06148155786262e2bab44c.jpeg?width=1200)
Photo by
ilo
考えすぎ!と言われた頃
書いているときは、おはようございます。
もなりんです。
今もまだあるかな、というところですが今回も、私自身の話になります。
よく「考えすぎ」なんて言われることがありました。
これは実習していたころも、病院で仕事をしていた頃にもあった話です。
ちょこちょこ話をしていて、何かの質問とかされたり、何かしら言われたとします。
それで、こっちは「何かやってしまったのか?」とか「これには何を問われているのか?」と、当時は相当疑心暗鬼になっていました。
で、そこで言われるのが「考えすぎ」ということ。
さらに、その「考えすぎ」というのにも対して考えてしまいます。
「え、考えすぎってどういうこと?んー?ただ問われたこととかに対して返事しただけなのに?」
もはや、よくわからないですね。
でこういうこともあって今も。
どこか考えてしまうところはあるのでしょうね。
さて、どうしたもんでしょうか。
今回は、この辺にて。
また主、体力切れそう…。
いいなと思ったら応援しよう!
![もなりん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48422428/profile_62d1e72521b929c00e8845dac04d3351.png?width=600&crop=1:1,smart)