
Photo by
shinobuwada
Webライター検定3級を受けてみた。
クラウドワークスにワーカーとして登録したものの、恥ずかしながら現在まで案件応募はしていない…。
やはり、実績ゼロだと応募しにくい。
他のワーカーさんのプロフィールを眺めていると、とてもキラキラして見える。私には何もないように思えてくる。
でも、そんなふうに怖気付いていては本業を超える収入なんて夢のまた夢。
今受けているライティング講座で、尊敬する先生も「とにかく、応募しましょう」と言っていたし、さっさと応募してしまえばいいのだけれど…。
私にはボートフォリオなるものがないので、こんな文章かけますよってクライアントに示すことができない。そこで、先日クラウドワークスのWebライター検定なるものを受験してみた。
受験前に動画をみることを推奨されていたが、
本業で残業が続いてしまい、疲れ果ててたし時間もなくて見られなかった。
3級だし(どうやら1級まであるらしい)、落ちないだろうとタカを括って受験した。
そんなわけで、ぶつけ本番で受けてみたところ一応合格できた。
デイトラのライティングコース(あとライ組の講習会)受けているので、わかる問題もあったけれど、結構難しかった。得点もわからないし合格できたのは奇跡かもしれない(カンニングしてないです)。
あとでみたら、合格率5%とか書いてあったけど、本当かな…。
これから受験される方には学習動画をご覧になることをおすすめします。
これでインプットはひと段落にして、これからはどんどんライティングコースの課題に取り組んでみたり、ブログ記事かいたりアウトプット増やして実績積まなくては。
今週は動画や講習会で勉強しただけだったから次は案件に応募してみようと思う。実績ゼロだから仕事をそんな簡単にはいただけないと思うし、気楽に応募してみよう。

いいなと思ったら応援しよう!
