![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88956753/rectangle_large_type_2_cb494f33bcc710469d22cfd9492e377b.jpeg?width=1200)
【No.24】即興パステル①
◆家にあるもので作る 【No.24】
オイルパステルの塗り心地のよさが忘れられず、ネットショップを覗く日々が続いたのですが、文具店に行くとネットで見たものは売ってないんです💧
やっぱり『画材屋』に行かないとないのか―と思いつつ、文具屋には必ずあった「サクラクレパス」や、「ぺんてるのパッセル」という同等品でも、100均のよりはいいはず❕
と思い、単品で買っちゃいました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1665878858632-BqGsQGHxpz.jpg?width=1200)
描く「紙」については、家にあるものを
いろいろためしてみよう~❕と思い立ち、
今回は100均で昔購入した「ミニ色紙」で
ためしてみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1665888579763-hF7bMqvJCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665889339483-j5obYUny8e.jpg?width=1200)
止めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665889403131-LvRvzcCa13.jpg?width=1200)
だったりします。再利用~♪
今のチラシって、裏が白いのほとんどないですよね・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1665893742653-YgL2gxDVVH.jpg?width=1200)
軽くあたり線だけ、鉛筆で描いた後、
白色で全面塗りつぶしました。
ご―りごりごり・・・。
100均のオイルパステルよりは塗りやすかったです。
後は、即興で気がむくまま塗ってみようと
なりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665894121475-ESa3E3VEWT.jpg?width=1200)
オ―ロラっぽく描きたかったのに、
まるで幼稚園の頃にグ―で握って描いた
虹みたいになりました(笑)
ユ―チュ―ブでオイルパステルの塗り方を
学習すればもっとましになるかも・・・
と思いつつ、やっぱり気ままに塗るのって
楽しい❗️❗️
指での伸びは思っていたよりよかったです。
サクラクレパスの方が私にはいいかな―。
◇ 記録ノ―ト
![](https://assets.st-note.com/img/1665895764599-dIyfPIPw8h.jpg?width=1200)
今回は8色で描いたのですが、
次は色数をしぼり、「紙」も変えて描きたいと思います✨