高校の時の図書室の思い出。
また大切な思い出をnoteに書いてみようかなと思う。
私の通っていた高校の図書室は、非常に本の種類が多くまた柔軟性もあってリクエスト本も入る場所だった。
学生の権限を活用しまくって、リクエストを何回もお願いした。
もちろん、司書の先生のチェックは入るのでそこをクリア出来ればなのだけど。
入れて貰った本は
ジュディマリのユキちゃんのエッセイ ガーリースイング
チャラののーみそグッドハッピー
セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん
あとラノベ色々,
BLも色々。だった。
このラインナップだけでも自由度がわりとわかると思う。
今の図書室は全体的にどうなってるのかは知らないけれど、少なくとも違う高校に行った友人からは「すごい!うちは少なくとも漫画は入れて貰えないよ」と言われた。
その他、芸能人のフォトエッセイやちょっと気になるけど微妙に高い本など、高校生のお小遣いではやや難しい本を読めてとても嬉しかった。
ラノベや漫画もあるのでオタクの友人が集まり、賑やかでもあった(うるさくしてすいませんーーー!😭)。
そして、卒業して数年後、「生徒がたくさん集まる図書室」として表彰されたそうだ。
めちゃくちゃびっくりである。
私たちは、ただワイワイやったり好きな本をオススメしたりしていただけなんだよね。
今もむかしも、本が好きです。
iPhoneから送信