おしゃれ、肌だしスタイルもあれば、スッとした、白のブラウスに、黒のスラックス。(通勤スタイル)
最近電車の中で、女性の通勤スタイルを観察。
どんなスタイルが、好印象かなあと。
肌だしスタイル
肩が見える。その上にシースルーの上着をきて。おへそは見えないが、お腹あたりの肌が少し露出。これも、また、シースルーの上っ張りを。
若いから、肌にハリがあるか、着こなせる「花の命は短し」のその「花」のいっときの瞬間の装いを楽しむ。いいなあ。
が、私が、素敵に思ったのは、男性に近いような、ブラウスというよりも女性版ワイシャツのような白いシャツ、下は、黒のスラックスを。長い髪を、きゅっと束ねた下めのポニーテール。
そして、何よりも姿勢がいいのである。美しいなあと。
彼女の後ろ姿を見ると、スラックスのズボンが、ゴム入り。
これもまた感心。余計なバンドとかしてなくて、無駄がないし、何よりも、自在であること。これこそ、現代の好印象なのかしら。
それにしても、私たちの時代は、多様すぎて、毎日、毎日、どんな格好をして、通勤すればいいのか、暗中模索。見習うべきいい先輩がいなかった。
結局、値段は高いがトラディショナルなお店を一軒見つけて、ジャケットとか、スカートとか、まとめたものだ。隙のないスタイルって、一体なんだろうと。
白いシャツに、黒のスラックス、ゴム入りで、十分だった。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、実家への交通費のサポートお願いします。いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!