
Photo by
yoshino_r
今年の「暑中お見舞い」と「残暑お見舞い」
残暑お見舞い申し上げます。暑いですね。早朝しか、向き合えなくなりました。
熱熱すぎて。PCも熱い。
いつも悩む。
悩むというよりも、みなさんが使い出したら、ああ、そういう時期かと。
メールが「暑中お見舞い」から、「残暑お見舞い」に切り替わる時点を見逃さなかった。
あとは、熱々キーボードなので、程々に調べ物をして、ある人から、「暑中お見舞い」が、で使い始める。
もう、一方も、別の方から、「残暑お見舞い」が届く。律儀な方だから、間違い無いだろうと、また時期到来として、使い始める。
今年の、「暑中お見舞い申し上げます」は、7月17日〜8月6日
「残暑お見舞い申し上げます」は8月7日(立秋)〜8月31日のようです。
最初に「暑中お見舞い」送る人って、空気を読む常識人なんだなあと。今年は、お天気がすぐれず、梅雨前線はどうなっているんだろうかと、不安の矢先でした。
いいなと思ったら応援しよう!
