
1. スウェーデン編|スコーグスシュルコゴーデン(森の墓地) Day2 2/2
さてレヴェレンツの教会を見たところで次はアスプルンドのスコーグスシュルコゴーデンへ向かいます。ここも楽しみにしていた場所です。

Björkhagen→ Kärrtorp(乗り換えバス)→Pungpinan
※スコーグスシュルコゴーデンの正面の駅はSkärmarbrinkだと思います。

見えてきました。この森の墓地はコンペでアスプルンドとレヴェレンツの協同設計案が選ばれ世界遺産に登録されています。北欧では亡くなった魂は森へ還ると言われており広大な敷地の中に墓地と5つのチャペルがあります。

日本のように区画整理された墓地ではなく、広場と地続きの森の中に存在しています。天に昇る高い木々に守られ、寄り添っているような光景に人と自然は共に生きているだなぁと改めて感じました。



この日はめちゃめちゃ寒くて外はー12℃且つ日が沈み始め、更には吹雪も吹いてきたので流石にしんどかったです...。建物もチラ見程度

室内が暖かくて本当に救われました🥺






厳しい天候だったので足早に帰りました。緑が美しい暖かい季節に来ていたら印象が違っていたのかもしれません(笑)まあこれもこれということですね❄️




その後、おすすめされたミートボールを食べに行きました。お肉はもちろん、マッシュポテトが美味しくてびっくり。ワインも頼んで2人で742sek(1万ちょっと)
お店:Meatballs for the People

帰り道、まだ16時台なのにもう真っ暗。冬の日照時間の短さを甘く見ていました、ね。
あと冬にヨーロッパ行くならアウターはフード付きで撥水系のものがいいですね...雪が降った際、傘をさそうと思っても風が強くてさせないのでフードにマフラーぐるぐる巻きが一番良さそうでした!現地の人みんなそんな格好でした👱🏻♀️
次回、スウェーデン編ラスト🚢
スコーグスシュルコゴーデン
訪問:2023年11月24日
執筆:2024年9月27日