見出し画像

やる気がでないときって。

なんだか気持ちが重いな〜、やる気でないな〜なんて時。

いつのまにか自分で自分に(期待や理想の重り)をつけているだけかもしれない。

いつのまにか、やりたい(want to〜)が
やらなきゃ(have to〜)になってたら

″視野が狭まってるよ″のサイン。


そんな時は、自分自身に
「別にやらなくてもいんだよ。」と言ってみよう。

そうすると、自分のホントの気持ちが見えてくる。

私の場合、大抵はこの問いかけで、
「自分でやりたいと思ってるんだ。」と気づく。

それでも「やりたくないかも。」ってなったら、、、

やらなくてもいいんだよ。

それは、本当にやらなきゃいけないこと?
自分に深く問いかける。


どうしてもやらなきゃならないことなら、
まずは「そっか、やりたくないんだね。」と自分の感情に気づくだけでも変わる。


どこかに行きたい。とか何かを始めたい、やりたい。そんな気持ちが出て来たけど行動に移せない。


そんな時は、この問いかけを。


いいなと思ったら応援しよう!