見出し画像

親子のちょうどいいを見つけてく

息子が1週間休みになりました。
すごく元気。うん、すごく。

今は息子との時間を楽しみながら、自分のやりたいことも我慢せずできるのが心地いいです。

今日はお昼寝なんかもしたりして(私が)
息子は私の隣でずっとレゴブロックで遊んでました。

時々"『おきてよー』と息子に起こされもしましたが、「ぎゅーしよ〜っ」と言いながら息子をゴロゴロする世界へ誘い込もうとするわるい母です。

そんな誘いに息子は乗らず、強制的に起こされ私の昼寝タイムは終了しました。
(30分寝れてスッキリ)

⊿⊿⊿

最近、「自分のちょうどいい」を意識し過ごすようになってから心のゆとりを感じられるようになりました。


例え息子との時間が予想外に増えたとしても
息子と私のちょうどいいを感じて過ごすことでお互いに楽しめてるなと思います。

息子(4歳)が成長してきたこともありますが、私も自分の心地良いを感じながら、「ちょうどいい」がわかるようになったのもあるかと思います。


予定を組んで行動する=充実感
と思っていた頃は、心の余裕なんて感じることはなかったな。

その頃の私は子どもの為を思って公園や施設に遊びに行き、子どもに満足感と充実感を持たそうと頑張っていました。


一日をトータルコーディネートして過ごす、生活リズムを考えた子どもの遊びコースを常に練っていたように思います。

子どものことを思い立てたスケジュールなのに、ほら早くいこっ!遊ぶ時間なくなるよ!と子どもを急かす場面も多く、それは今思うと1日を充実させたい!と意気込む自分勝手な目標だったなと思います。

そしてこちらの思いと裏腹に子どもの行動は予測できないのが当たり前で。思うように過ごせないことはあって当然。

なのにそこにイライラし、こちらの勝手な充実感+お節介な満足感を押しつけ、自分を無視しすぎたたことで、子どもにしわ寄せがいってたなと思います。

でも今は子どもばっかり、自分ばっかりではなく、お互いちょうどいいを感じながら過ごすことで(私が意識することで)、

無理に外遊びしに行かないし、(こんなご時世関係なく公園は時々で十分親子だった)私がやりたいことがあれば、テレビ放題もありだし、お互いじゃれあい癒す時間もあるし、いい一日を過ごしています。


無理せず、でも我慢しすぎず過ごすと穏やかでゆったりとした時間を過ごせるなーと感じていて、それはシンプルにやりたいことや予定を詰め込みすぎない、これがとても大切だなと感じています。

親子の"ちょうどいい"はどの親子にもあって、
それを探りながら一日を過ごすのもお互いいい発見があっておもしろい。

でもその反面、お互いの心が通わずうまく行かない日も当然あるし、そんな時間も一日の中で何度か出てくると思う。

それでもお互いが自分の感じてることを大切にすることで、親子のなかで生まれるちょうどいい過ごし方が見つかるのかなと思っています。 

来週まで息子とたっぷり一緒に過ごすので、楽しく、心地よくいきたいと思います。

読んで頂きありがとうございました^_^



いいなと思ったら応援しよう!