見出し画像

変わる味付け


おはよう。


主婦のみなさんなら

一度は体験したことが

ぜっっっっったい

ある!!と、思うこと。



それは


〝味付けが変わる〟


こと



例えば、

レシピがあって

それと同じように作れば

味付けも同じで

レシピを再現できる


と、する。





確かにこれって

だいたいは同じ味付けになるんだろう。


でも、

よーく考えたら


料理に使う

お野菜やお肉、豆腐やいろんな食材


ってさ、

家庭菜園やったことある方なら

なんとなくわかると思うんだけど


野菜の出来がそれぞれで

「今回のきゅうりは苦いな」

とか、

「今回のトマトは甘い!」

とか、

「あれ?昨日収穫したのとちょっと味が違う」

とか、

経験ないだろうか?


お肉をいただくにも、

生きている豚や鳥さんは

みんな同じ顔だろうか?



みんな、違う



お野菜や果物だって

見た目や味が全然違う。



でしょ?



ってことは

食材に含まれる栄養素だって

味わいだって

全く同じなはずがない


大きさも見た目も違うんだから、ね



そしたら

料理するときの味付けも

ちょっとずつ変化する





女性ってすごく【感覚人間】

じゃない?


料理だって

毎回きっちり計るってよりは

だいたいこれくらい~~~~


って、目分量で

料理する方が多いんじゃないかと思う

家庭料理なら特にね。



あーーーーーーーーー!!!


醤油入れすぎた!!



とかってことも

もちろんあるんだけど(笑)



その、感覚ってすごく重要でさ


よく聞くのが

昔ながらの手打ちそば屋さんなんかは

毎日気温や湿度、粉によって

水分量を調整したりする

って、いうじゃない?



それこそが

〝職人技〟

なわけで、

わたしたちも毎日の料理で

なんとなーーーーーく、


それを毎回繰り返してんだよね



すごくない?



もはや職人技でっせ。





ちなみに、

感覚人間すぎて

お菓子作りは苦手なんですわたし。






そんでね!!!



そんで、この先なんですよ。






だから何?って話なんだけど、


これって何にでも発想を転換できて。




「方程式」




って、あるじゃない?

たとえば


これがんばればコレになる

とか、

こんな症状はコレが原因です

とか、

なんでも!!

仕事のスキルアップでも

悩みを解決するんでも

なーんんでも!!


いや、だいたいは方程式なるものがあるんだろうけど

だけどね、



今って

ものすっごい【原因不明】

なことが多いじゃない


ビョーキにしても

なんにしても。




それってさ






〇〇=〇〇


の方程式には当てはまらなくて。








食材や素材がすべて違って

味付けが変わるのとおんなじで




これ=これ




あてはまるようで、あてはまらんの




大枠はあってても

核心ではない。





核心つくには

感覚がすごっく大事

必須


な、はず。



料理の決め手に

味見して、最後にお塩をひとつまみ・・・

する感覚


お蕎麦屋さんが

こねこねしながら水分量を調整する感覚







ここでもひとつ。





核心をつくために

正解さがしをしすぎんのは

ちょっとおすすめできない


どの味付けが正解なの?

って、決めすぎなくていい。



今日はちょっと甘味が強め~!

今日は汗かいたからしょっぱいもんが食べたい!

今日はシンプル薄味がよさげ~


料理で遊ぶこと


遊んだ先に

あ、これだよこれ!

めっちゃうまい!


核心をつかれる。






だからね、

おんなじように


お料理頑張れない時=体調悪い時

お料理頑張れるとき=元気な時


とか、

これ=これ


なこともなくて


ビョーキ=不健康


でもなくて


体調不良=悪いこと


でもない。





毎日変わる味付けと同じように

わたし達

いろんな感覚を感じて

ゆさぶられながら


それを楽しんでみる


上手くいかんことがあってもさ、


だいじょうぶ




味わい尽くしちゃお!!





ってはなしをしたくて


こんな長くなってしまったYo!!!





はぁ?


意味わかんねぇ


って理解できないかもしれないんだけど


なんでも繋がってる




んでもって、


毎日生きる中で

すごく些細なことでも

みんななんかしら職人技みたいに

極めてるもんがある。



「わたしにはなんもない」


なんてことはない





あとちょっとした

スパイス、調味料


なにを足そうか?



足すんじゃなくて

もしかしたら

引くことかもしれない





料理しながら、

こうやっていろんな発想をしつつ

毎日楽しんでいる

ともみーーーーーーな

でしたっ






1600文字



読んでくれてありがとう♡





またね~☆





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?