見出し画像

フルスイング!!と宮本 大

最近、フルスイング!!フルスイング!!言ってるわけだがこれは自分に、周りにフルスイング!!します。と言っているわけだ。そうじゃないと当てにいったり、打席に立たなかったり。妥協してしまう自分を奮い立たせる言葉だ。そして本当にフルスイングする。
※皆さんはそれぞれのフルスイング!!でお使いください

何かを言い続ける事はとても大事だ。

BLUE GIANTの宮本 大は「俺は世界一のジャズプレイヤーになる」と言い続けている。
BLUE GIANTは今、1番オススメの漫画だ。


BLUE GIANTあらすじ

主人公はバスケ部に所属する宮本 大。
中学の時、友人に連れられて見に行ったジャズの生演奏に心打たれた。
その後、たった独りでただがむしゃらにテナーサックスの練習をはじめる。

ダンクシュートを打つ身長も、ジャンプ力もない。
身体には限界がある。
でも音にはきっと………

楽譜は読めず、スタンダードナンバーも知らない。
ただひたすら真っ直ぐ突き進んでいく。

絶対にオレは世界一のジャズプレイヤーに、なる」。
雨の日も猛暑の日も毎日毎日サックスを吹く。
初めてのステージで客に怒鳴られても。
それでも大はめちゃくちゃに、全力で吹く。

僕好きだな、君の音」。
ものすごくめちゃくちゃな演奏。
でも、人を惹きつける力が大の音にはある。

激しく変わる。激しく成長する。
ジャズに魅せられた少年が世界一のジャズプレーヤーを志す物語。

小学館 BLUE GIANT 公式 

漫画連載中だが、東京編が映画にもなっているので観てほしい。Amazon Prime Videoで観れます。単純に面白いのは勿論だけど、自分は宮本 大が今、1番目標としている人物だ。

宮本 大は
毎日、サックスの練習してる
毎日、世界一のジャズプレイヤーになるって言ってる
毎日、ジャズを信じている
毎日、全力で吹く

雪の日でも練習している。どんな状況になっても世界一のプレイヤーになると言っている。ロック会のレジェンドに誘われてもジャズを信じている。お客さんに怒られても全力で吹く
常に宮本 大はやり続けている。

自分はできているか?

毎日、宇ち多゛のためにフルスイング!!できているか?
毎日、世界一の宇ち多゛好きになれているか?※フルスイング!!できているか?
毎日、宇ち多゛を信じているか?※フルスイング!!できているか?
毎日、フルスイングで宇ち多゛で仕事できてるか?

今日も頑張ってる宮本 大を思い出しながら、自分もやり続けよう。

単行本だとBLUE GIANT SUPREME 10巻がおすすめだ。これを読むと元気が出る。

映画は東京編から始まるので、単行本で描かれているその前の仙台編を読んで映画を見ると、より内容が入ってくると思う。

あ、そういえば、本田 圭佑選手もワールドカップ優勝ってずっと言ってるな。

目標、夢は口にしよう!!

フルスイング!!


いいなと思ったら応援しよう!