![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124980808/rectangle_large_type_2_46d474030e7e90be67341b5ed703ac68.jpg?width=1200)
鼻の頭、冷たくて辛くないですか?
「あれ? 私だけなのかな?」そんな風に思うことが、生きていれば皆ひとつぐらいはあるのではないかと思う。
私には、冬が来ると決まって「あれ? 私だけなのかな?」と感じることがある。それは、ものすごく鼻の頭が冷えることだ。「寒いんだから、そんなの当たり前だ」という声がどこかから聞こえて来そうではあるけれど、今まで周りの人にいくら訴えても、なかなか共感を得られなかったことなので、この際詳しく書いてみたいと思う。
もともと冷え性である私は、冬になると指先や耳、つま先が冷たくなりやすい。「手」「耳」「足」の冷えの辛さについては、たびたび家族や友人との会話に上がる。「今日は朝から寒いね。ずっと外を歩いてたから、手が冷たくなっちゃった」、「電気ストーブをつけているのに、なかなか足が温まらない」といった具合だ。
それらの部位と同様に、私にとっては鼻の頭の冷えも深刻なのだ。だから冬は、カイロを鼻の頭にくっつけてみたり、手袋をした両手で鼻先を挟んで温めてみたり、暖かいペットボトルの側面に鼻を押し付けたりしてしまう。しかし他の人がそんな間抜けな仕草をしている場面を、私は見たことがない。(間抜けな仕草だから、みんな我慢しているのだと思っていた。)
皆、私と同じように、鼻の頭も冷たくて辛いのだと長い間思っていた。指先やつま先が冷たくなるのなら、鼻先だって冷たくなるのが当たり前だ。だからわざわざ言葉にしていないだけで、皆、鼻の冷たさに苦しんでいるのだろう、と。
しかし、あるとき、何となく「冬は鼻の頭が冷たくてつらいよねー」と友人に話したところ、驚かれてしまった。友人曰く、「確かに外気に触れてるから顔全体は冷たいと思うけど、鼻だけ特別っていうわけじゃないよね」ーーなるほど、顔が冷えているという認識はあっても、鼻だけが特に寒いというわけではないのか……。
家族にも話してみても、「鼻だけが冷たくなるなんて、へんなやつだなぁ!」と言われてしまった。試しに私の鼻を触ってもらったら、「え、この子本当に鼻だけ冷たい!!」と言って笑っている。鼻が冷たいというのは、変わっていることなのか?
私の場合、頬やおでこは暖かくても、鼻だけがピンポイントで冷たいということがやっぱりよくあるのだ。それでも最近はマスクをする機会が増えたせいか、鼻の寒さは多少緩和されるようになった。大して高い鼻でもないのに、むしろ低い団子っ鼻なのに、なぜ冷たくなるのだろう。
このnoteを読んで「私も!」と思う方がいたら、是非この気持ちを分かち合いたい。