12月17日は「いなりの日」【記念日⁺】
レンチン×中食総菜で作る、簡単いなり寿司も紹介しています。
この日は、株式会社みすずコーポレーションが制定した記念日。いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけにして欲しい!という思いから制定されました。
同社は大豆を原料とする商品を作っている会社。いなり寿司の材料も扱っています。
日付は、日付は17をいなりの「い~な」と読む呂合わせからです。
毎月17日には、いなりを食べるのもいいですね。
もう一つのいなりの日
”いなり”にまつわる記念日に、2月11日「初午いなりの日」があります。
この日は、京都伏見稲荷大社にご祭神が降り立った日とされ全国の稲荷神社で五穀豊穣を願い祭事が行われています。
一年で最も運気が高まる日とされ、 稲荷神社のお使いとされている狐の好物”油揚げ”を使った「いなり寿司」が福を招くといわれていますよ。
記念日を制定した株式会社みすずコーポレーションでは、例年さまざまなイベントを開催。キッザニア東京で「いなり寿司」の職業体験ブースを出展したこともあります。
畑のお肉”大豆”を原料とする油揚げを使った「いなり」
食事に上手く摂り入れたいですね。
レンチン×中食でいなり寿司
おいなりさんの日にちなんで、レンチン×中食のお惣菜でいなり寿司作りました。レンチンで作るので、お弁当にもおすすめです!
レンチンいなり寿司の備忘録
材料
・油揚げ:4枚
・砂糖,みりん,醤油:各大さじ4
・お酒,水:各大さじ2
・酢飯(お好みで、白飯でも可)
・お惣菜(お好みで)
下準備
・油揚げは「油抜き⇒水分を切り⇒半分にカット」油抜きは、熱湯をかけてキッチンペーパーでふき取る感じでOK。
・ごはんに総菜を混ぜておく(大き目の具材はカットしておく)
手順
1:耐熱皿に調味料とお揚げをいれる
2:ラップをして電子レンジで加熱(500w:3分)
加熱時間は、レンジの様子を見ながら調節します。加熱後は、味をしみこませるためしばらく放置します。(5分~)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?