Anatomical planesについて考える〜Anatomy 解剖学8
Anatomical positionとは、解剖学的な、直立した状態で、手のひら(palm)を前に向けて、指を伸ばした形を基本とした状態で示す。
そして、基本的な4つの平面が用いられるが、それをAnatomical planesと呼ぶ。
①Me・di・an plane
【意味】通常:中央の、中間の、正中の
医学:正中面
⚠me・di・al:正中線に近い
⚠me・si・al:中央の、中位の、近心の
②Sag・it・tal plane
【意味】通常:あまりない
医学:矢状面(体の正中面に平行な断面について)
③Cor・o・nal plane
【意味】通常:王冠、花冠、花環
医学・冠状面
【同義語】Fron・tal:正面、前面の、正面へ向かって
⚠cor・o・nary:冠状の、冠状血管の(心臓に関する物が多い)
⚠cor・o・noid:烏のくちばし状の、冠状の(突出しているような部分に用いる場合が多い)
④Hor・i・zon・tal plane
【意味】通常:地平線上の、水辺面での
医学:水平面
【同義語】Trans・verse:横向きの、横行の(体の長軸と直行する)
【正解】
Median plane:正中面
Sagittal plane:矢状面
Coronal plane:冠状面
Horizontal plane:水平面