![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80037986/rectangle_large_type_2_613d29a28265e1d2a0a2fae5e1db700a.jpeg?width=1200)
どんな時節約してる?
こんにちは!
みんなはどんな時節約してる?
私は収入が落ちた時とか、その他に使いたいモノができた時?あとは、やりたいことがある時なんかはできちゃうかな。
コロナ禍で、会社のオフィス縮小とか、そもそもオフィスを無くすとか。ダイナミックな節約術を見てきたけど、個人では何ができるかな。
節約してる?
私はやりたい事がある時は、ぐっとできる方かも。学生の頃から、海外旅行に行く前とか期間限定で。
数年前からの節約は服かな。
昔は洋服が好きで、いつも違う服を着ていたけど、ラオスの活動を始めてからは黒ニット、Gパン、エブリディ。ってスタイルになった^_^
私は周りの人に恵まれていて、ポジティブなフィードバックをくれていたから節約に関してはできる方かも。
「なんか、最近服装変わったよね。パリジェンヌっぽくていいいよ。」とか
「いい意味で地味だよねー」とか
「なんか服ばっかり買っても仕方ない気がしてくるよね。」とか
応援?励まし?考え抜いた褒め言葉?笑
夢中になる事や、やりたい事とか大切な何かがある時には。意外と気にならなくなるものだよね。
しかも今は安くていい服が多いし、あとは自分のセンスを磨けばどうにかなる気がする。
その代わり、こだわりが強くなるから、一人で買い物に行った方がよさそうだけどね。
普段の生活でただただ節約って難しいでしょ。モチベーションが湧かないとか、面倒くさいとか。我慢するだけ、買わないだけだと辛くて惨めな気分にもなってくる。
節約自体に楽しさが加わるだけでなく、健康にいいとか得した気分になるものがいい。
普段の生活では、ただ我慢はしなくて、
一石二鳥になる節約はしてる!
一番簡単な節約はランチはお弁当を持っていくって事だと思う。
でもお弁当だと汁が漏れてしまったり、おかずは何にしようって考えて続かない。
だから私は「おにぎらず」を採用。
●サクッと準備ができるから毎日の負担にならない。
●おにぎりの具は簡単なものでいい
●カラダにいい
おにぎりを持っていくことで、
●買いに行く時間をカットできる
通勤前、コンビニに寄る時間、ランチタイムに出かける時間。
バタバタのランチタイムが終わっちゃうもんね。
ゆっくりランチして、ネット見たり、お昼寝したり、本読んだり、手帳時間だったり。
1時間でやること沢山あるよね。
ランチさえ用意しておけば、手が空いた時にサクッと食べれるし、ハードワーカーにもピッタリかもしれない。
節約ランチがもっと楽しくなるように、続けれるようになアイテムをお届けするよ。
このアイテムは随分前にエコな生活、フルーツバックにいい!と思ってラオスで製作していたの。使える!とは思いつつ出歩かなかった自分の生活の中でこれは便利!と思えるようなリアル体験がなくって。
でも、最近ランチタイムを経験して、かなり使える!!って実感したから是非紹介させて。
【楽しく節約!一石二鳥おにぎりポーチ】
●防水加工された生地だからバッグの中で漏れても安心
●バナナ、リンゴなどのフルーツはビニールに入れずにそのままIN
●可愛いデザインだから持って行きたくなる。=楽しみ=節約習慣が続く
●自炊おにぎりだからヘルシー
●帰りはペシャンコで軽くなる
●節約習慣の維持と健康促進になる
●ランチ時間の短縮。
【こんなライフスタイルの方に】
●オフィス勤務のランチタイムに
●フリー空いたタイミングでサクッと食べたい方。持ち運びに便利。
●公園でお散歩、ベンチで仕事、芝生の上で仕事な方に。
先日、公園で散歩していたらね、芝生の上にシート敷いて子供が横で爆睡してるんだけど、その横で父がパソコン開いていて。
午前中に動き回ってクタクタにさせて寝かせている間に仕事してるのかな?
今だーっ!チャンス!
って感じで仕事してるのかな。って思うとちょっと面白かった。
リモートワークになってどこでも仕事できるよになったら、公園でも仕事してる人がいるんだね。笑。
【お握らずよりさらに簡単。】
私の好きなおにぎりの具は
きんぴらごぼう と 高菜。
1、小さめサイズのラップを敷く
2、のりを半分にカット。
3、お米をのせて
4、具をのせて
5、半分にパタンと折るだけ
【節約ランチを楽しむコツ】
・オフィスに着いたら冷蔵庫へ
可愛すぎて目立つから探す手間無し。
・ランチタイムにレンジでチン。ホクホクごはんをいただく。
・ドリンクはマイボトルを持参して会社のウオーターサーバーを利用
・ティーバックを持参。寒くなったら紅茶。それ以外は健康のため水を飲もう。
ドリンクもいろいろ楽しめそう。
カルピスを持って行ってもいいしね笑
とにかくなんでも楽しむ工夫が必要♡
楽しければ続く!
それでは、今日もお読みいただきありがとうございました。
良かったら一緒に節約ランチ始めてみませんか♡
月に5千円~1万円くらいは節約できるよ。
一石二鳥♡おにぎりポーチは数量限定です。
⬇️●Agatis Base ショップサイトから⬇️