![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56399255/rectangle_large_type_2_8a55a6bfa70a5c67ea89ee0a06ef4658.png?width=1200)
またもや党分裂を煽る「安倍政治の生みの親」菅直人最高顧問は即刻辞任すべし
同じ党の仲間であるから、私はいくら相手が「安倍首相よりも酷い唯一の首相」であっても、批判を控えていた。一般党員とはいえ、党分裂を煽るのは良くないからだ。
だが、今回、彼は自分から同じ党の仲間を攻撃すると言う暴挙に出た。
言うまでも無く、私の所属する立憲民主党の最高顧問である菅直人氏の話である。
彼は今朝、自民党を批判するはずが、何故か、同じ党の小沢一郎先生を攻撃しだした。最高顧問にあるまじき「反党行為」だ。
二階氏の手法は小沢一郎氏譲り
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) July 9, 2021
自民党幹事長の二階氏の手法は小沢氏とそっくりだ。小沢氏は自ら誕生させた細川、羽田、鳩山政権で大臣にならず、幹事長として実権を握った。私が総理の時小沢氏を幹事長にしなかったので、早速党内で反旗を挙げた。二階氏は小沢氏の長年の側近政治家。手法は同じだ。
彼は「小沢氏は自ら誕生させた細川、羽田、鳩山政権で大臣にならず、幹事長として実権を握った」と言うが、そもそも細川・羽田内閣時は「幹事長」ではなく「代表幹事」だし、鳩山内閣で小沢一郎先生が大臣になれなかったのは菅直人副総理(当時)にも原因があるし、この短い一文だけでもツッコミどころ万歳である。
さらに次に「私が総理の時小沢氏を幹事長にしなかったので、早速党内で反旗を挙げた」と言うが、小沢一郎先生を排除した結果反撃されたという情けない話を自慢する神経には恐れ入る。
念のために言っておくが、小沢一郎先生が民主党代表の時は菅直人氏を代表代行にしていた。
つまり、小沢一郎先生には菅直人氏を排除する気は毛頭なかった。一方的に菅直人氏が排除してきただけなのである。
同じ立憲民主党の仲間を攻撃する反党行為を、他ならぬ本党最高顧問がするとは、酷い。
— 日野🍰(ノンセク、菜食、歴史研究) (@hinotomoki2) July 9, 2021
小沢一郎先生が代表の時は、貴方を代表代行にしていた。貴方が一方的に小沢一郎先生を排除した。
菅直人最高顧問は、反省してほしい。何度非自民勢力を分裂させると気が済むのか。立憲民主党党員として抗議する。 https://t.co/hLMcIHpodE
そもそも、菅直人最高顧問は総理時代に陸山会冤罪事件で小沢一郎先生を国策捜査に嵌めた男である。
リベラルを標榜しながら、国策捜査を推進する。この異常な権力欲はリベラル主義者と言うよりも、スターリン主義者と言う方が相応しい。
だが、小沢一郎先生はそれでも、野党結集のために過去のことは水に流し、国民民主党と立憲民主党の合流に力を注いだ。だからこそ、私たち国民民主党党員の多くも、立憲民主党に参加したのである。
にも拘らず、最高顧問の立場から一方的に党員を攻撃しているのが、菅直人と言う男なのだ。
私たちが過去の恩讐を超えて政権交代の為に団結している時に、党の分裂を煽るのである。これは紛れもない反党行為である。
菅直人政権の時、内閣不信任決議案に賛成して民主党を除名になった松木謙公先生も、今では過去の恩讐を水に流して立憲民主党に参加しているのである。
過去のことを持ち出すとキリがない。菅直人最高顧問の最大の失政は東日本大震災への対応であるが、何よりも重要なのは公約違反を平然と行い、公約を守ろうとした小沢一郎先生や松木謙公先生らを排除したことだろう。
菅直人最高顧問の公約違反で有名なのは「消費税増税」だが、私が重要視しているのはむしろ「子ども手当」の方である。子ども手当等の公約実現の為の財源が足りなくなったから増税する、ならば筋が通っているが、彼がやったのは「公約実現無き増税」であり、そして、その政治手法はその後の安倍自民党政権にも継承された。
子ども手当については批判の声も多いが、これは絶対に必要な政策であった。松木謙公先生の平成23年(西暦2011年、皇暦2671年)の本から引用する。
民主党の政策に、子ども手当、高等学校の無償化、農家の戸別補償制度、高速道路無料化がある。自民党が、いわゆる「バラマキ4K」として批判している政策である。
しかし、今年発表された、1人の女性が一生に産む子供の数の平均を示す2010年の合計特殊出生率が、09年から0.02ポイント上昇し、1.39になったのだ。これは、くわしくはまだわからないが、民主党が進めてきた子ども手当を含めた子育て支援の政策の効果が、表れ始めた結果かもしれない。(松木謙公『日本をダメにしたこの民主党議員たち』130頁)
実際、これは民主党政権の成果だったのだろう。安倍政権になって子ども手当が廃止されると、我が国の合計特殊出生率は一気に暴落した。
自民党の支持母体である医師会は堕胎で稼いでおり、中絶の理由の多くが「経済的理由」であるため、子ども手当を無くして堂々と中絶できるようにする方が医師会としては利益になるのである。
そして、菅直人最高顧問は総理時代、消費税増税の為に自民党と妥協して子ども手当を廃止したのだ。
内密出産法制化についても、国民民主党等の保守系野党の政治家は取り組んでくれているが、菅直人最高顧問が取り組んだという話は聞かない。菅直人擁護の人はこの辺りの事情も良く知ってほしいものだ。
反旗を挙げた時、小沢グループの方は副大臣や政務官を辞任しましたね。今振り返っても驚愕ですよ。
— KJ (@silkwood2018) July 9, 2021
大切な仕事はいいの?と強い憤りを覚えました。
菅さん、野田さんは苦労が絶えなかったですよね。
でもあの時、歯を食いしばって政権を運営してくれた方を今でも信頼しています。 https://t.co/df7vbsxQmd
は?子ども手当減額、消費税増税に賛成してまで職にしがみつく方が可笑しいだろ。
— 日野🍰(ノンセク、菜食、歴史研究) (@hinotomoki2) July 9, 2021
しかも、小沢一郎先生が代表の時は菅直人さんを代表代行にしていた。一方的に小沢一郎先生を排除して、過去のことを水に流して合流した後も悪口を言うのは、反党行為以外の何物でもない。 https://t.co/zOqGZx3P6a
本来、小沢一郎先生ら初期民主党政権のメンバーが目指していた政策は「必要なバラマキ」であった。
高速道路無償化には私は懐疑的ではあったが、これ自体は自民党政権の頃から進められていた政策である。環境税徴収等の積極的な目的がない限りは、高速道路料金を廃止するのが筋だ。
そして、民主党の本領発揮とも言うべき「子ども手当」「高校無償化」「農家の戸別補償制度」は、絶対に必要であった。
高齢者への年金は優遇するのに子ども手当は支払わない、と言うバカなことがあるものか。高校無償化は教育格差是正の意味もあるし、教養ある国民が減っていくと社会は却って混乱するのである。
農家の戸別補償制度に至っては、食料安全保障の観点からも必要である。
こうした公約を無視して消費税増税に突き進んだのが菅直人政権であり、その路線は安倍政権にも引き継がれた。小沢一郎先生に対する国策捜査も卑劣であるが、それ以前の問題であったのである。
また、立憲主義軽視も菅直人最高顧問が始まりである。かつては「私は、議会制民主主義とは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思う」と述べていた彼の政権下では、安倍政権同様の「電波停止」発言も飛び出していた。
極めつけは「支持率1%になっても辞めない!」発言である。彼にとっての「あるレベル」とは、国民の99%から支持を失ってでも権力を握り続けるレベルの独裁であったらしい。
ちなみに、菅直人最高顧問の「脱原発」も単なるパフォーマンスである。彼は元々原発推進派で、東日本大震災の後、それもいわゆる「脱原発」発言をした後になっても、なお原発輸出の方針を撤回しなかった。
無論、過去は過去である。過去が何であれ、今現在立憲民主党の綱領にある「原発ゼロ」の為に共闘してくれるのであれば、私も何も文句は言わない。
ところが、冒頭にあるように、いきなり同じ党の仲間を攻撃である。
小沢一郎先生は原発再稼働を進める民主党政権に反対して離党した人間であり、菅直人最高顧問よりも生粋の脱原発派だ。その小沢一郎先生を、同じ党の仲間になった今でも攻撃する時点で、彼の本音が判ろうと言うものである。
こんな男には即刻最高顧問を辞任してもらわないと困る。立憲民主党の分裂を煽る人間が最高顧問であってはならないのだ。
醜悪。このような人間が総理大臣をしていたことこそが日本の不幸であり自民1強を支える功労者でもある。いわば安倍政権の生みの親だ。小沢ルサンチマンに侵された無様な政治家菅直人、まんまと財務省に抱き込まれて公約違反した過去を反省してもう一度お遍路にでも行って修行して来いアホ !#人間失格 https://t.co/w7R7WC7Qqs
— まー ちゃん ❤︎︎☺︎ (@makimakiia) July 9, 2021
菅直人や枝野幸男は、3.11時に首都圏3000万人の脱出も計画したといいます。そうした移住のためにはどれほどの資材・人員が必要となりましょうか。石原慎太郎に反対して五輪招致を止めさせて置けば、東北復興も今のコロナ対策ももっと進んでいたのに本当に残念です。肝心な時に何もしない方々。 https://t.co/ETwTs5fl0g
— よしぼ~ (@yocibou) July 9, 2021
同じ立憲民主党の党員として恥ずかしい。友党の国民民主党のポスターを剥がしたり、最高顧問が小沢一郎先生を攻撃したり、一部の党員がふざけた行為をしている。
— 日野🍰(ノンセク、菜食、歴史研究) (@hinotomoki2) July 9, 2021
これらは執行部公認の行為ではないから、私たち党員が自浄作用を働きかけないといけない。 https://t.co/iaZbu5rfAq
同じ政党の同志、それも最高顧問のあるまじき発言 https://t.co/bvPM8sSs7j
— 松竹梅🐇🇯🇵♥🇹🇼明るい未来つくる (@matsuseikei21) July 9, 2021
菅直人さんは同じ立憲所属の小沢先生に対して何が言いたいのか。
— samsara (@samsara2584) July 9, 2021
二階さんが小沢さんを真似ていることは否定しない。しかし菅さんが小沢さんを批判するのは、かつての民主党執行部の悪夢を再現するかのようだ。
この発言に手を叩いて喜ぶ、枝野支持者らも不見識だと心してもらいたい。#立憲ボイス https://t.co/lFCGHrflMS
菅直人さん。
— えいこ🎈 (@eikomo) July 9, 2021
小沢一郎さんが、そんなに怖いですか。
二階さんは、
一度も自民党を出ていませんよ。
光の当たり、うまみのある
政権与党で、生きてきました。
小沢さんは、自民党を出て、
政権交代を成し遂げてしまった、
100年に1度の政治家です。
乗っかって、大量落選させた
あなたとは違う
まだ、オザーさんに恨みがあるんか😅#こんなリッケンカルトは嫌だ https://t.co/Bg76HM2tOq
— SeriousTom (@SeriousTom1) July 9, 2021
菅直人さん。あなたの奥さんが
— えいこ🎈 (@eikomo) July 9, 2021
出版した本。
言ってましたよね?
いろんな政治家が、入ってこそ
民主党は、支持が増える。
というようなことです。
あなたの奥さんは、本では、
小沢さんを評価していた。
あなたとは、違いますもの。
なにもかも。 https://t.co/CaBR8cQG2W
いいなと思ったら応援しよう!
![HINO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96900604/profile_2d0bfa044e74927776d0a13140228a2e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)