
片足跳びは2歩目おっきく
片足跳びで大事なステップは何を隠そう二歩目のテイクオフの足。ここでいかにあまり膝を曲げることなく接地時間を短めにしてナチュラルに跳びたてるかがめちゃくちゃ大事。
普通バスケ部でレイアップの練習をしたことある人ならわかると思うねんけど一歩目大きく二歩目小さくって教えられたはず。
でも高く跳ぶってことにフォーカスするなら二歩目はむしろ大きく踏み出していこうよって話でこれは陸上の高跳びの選手もみんなそうしてる。
まあその辺はこの動画で解説してるからよかったらどうぞ。
Sometimes I really miss New York...