見出し画像

沖縄県自転車競技選手権

7月2日は4年ぶりに開催される屋我地島でのレース
今回はロッポンギエクスプレスの高岡さんと木村くんの2名
オリンピアン内間
U23でシングル入賞の比嘉
なんとも豪華なメンバー
自分はあまり調子が良い状態ではないけど、その中でも出来る限りの準備をして挑んだレース

5.2km/周×12

5時には会場入り
コーヒー飲んで飯食って他のカテゴリーの応援して、1時間前からローラー開始

たぶん、1周目の上りからアタックかかりまくるだろうからしっかりアップ

ROPPONGI勢と康平のアタックはとりあえずチェック

数周こなすして

康平の逃げは決まらないと判断、反応しないようにして、そこからのカウンターに備える
5周目ぐらいで、幸洋と康平のアタックで少し先行しているけど決まる感じじゃない
そして、上り頂上手前で吸収するタイミングで高岡さん、木村くんの2名のキレの良いアタック
これのカウンターは決まる!
全開で追う
沖縄勢は僕とタスクの2名が乗れた!
しかし、下り切ってもオールアウト気味で苦しい
平坦で1回ローテーション回した後に千切れる
あとは後ろから追いつかれる恐怖を覚えながら淡々と周回をこなす

最終周回で、祐太郎と幸洋に追いつかれる
もう足もないので着き位置を決め込んでいると裕太郎がじわっと先行
幸洋と最後の上りを淡々と上っていると幸洋が遅れてしまい
5位でゴール

東京オリンピック日本代表の金子広美さん夫妻も応援に来てくれていました^_^


パワーは大したことないけど心拍は直近の最高値を更新
ここらもう一度トレーニング再開して戻していこう

コロナ禍からの再開
運営、ボランティア、選手のみなさんありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!