公道では
公道上における上手い運転とは、速く走るとか、カーブを攻めるとか、はたまた、何が何でも厳密に交通法規を死守とか、そんなことではなく、歩行者、自転車、車両他、公道上のあらゆるものと安全にセンス良くコミュニケーションが取れることだと思う。
相手をイライラさせないし、こっちもイライラしない。
そして、まず譲り合うこと。譲り合ってれば、まず問題は起こらない。
DQNや老害ジジイなど、コミュケーション不全の奴は交わして避けるに限る。対抗するとトラブルに巻き込まれる。
普通の道路では、いくら急いでも信号で一緒になることが多いし、差が出たとしても、せいぜい5分以内だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731184652-VAePK02f95kGqYJbnwi8lQoC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731184652-UhckjIvAqVtRLwmg5XEQb1f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731184652-wHio69c4Os5BkTMKWPUA3pDg.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![TOMOKI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14034663/profile_ffe3b5e6c2d93836556f0946d9ebba65.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)