「見えない恐怖」
ポランスキー繋がりでミア・ファローときて「見えない恐怖」も観てしまった。殺人モノがお得意のリチャード・フライシャー監督。
イヤー、こんなに盲目の女の子(じゃねえな、女性)をイジメちゃダメだよ〜。ケガしたり泥だらけになったり。
また盲目でガリガリの神経質そうな薄幸の女性がピッタリなんだよ、ミア・ファローって。痛々しくて女性っぽくない。「ローズマリーの赤ちゃん」も一緒だ。
ボーイフレンドの、ジプシーに対する差別(?)も出てくるから、今だったら放送禁止だろうな。
ウエスタンブーツを履いた、最後まで顔の見えない殺人鬼から逃げるストーリーだけど、彼女が帰宅して、ソファーで叔母が、浴槽で叔父が、横のベッドには姪が惨殺されて倒れてても、目が見えないからわからない。帰りを待ってて普通に過ごしてることの不気味さと言ったら…。カメラアングルがサイコーだ。
アレコレと考えさせるけど結局、犯人はボーイフレンドの家に雇われてる運転手(ネタバレ)だったが、ちょっと後半が弱いな。
盲目になったのは馬から落ちたから?
いいなと思ったら応援しよう!
脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。