【洋画】「駅馬車」

ホームセンターで売ってた100円DVD。

1939年のジョン・ウェイン主演の米・西部劇映画「駅馬車(Stagecoach)」(ジョン・フォード監督)。

ユタ州モニュメント・バレーで、駅馬車がアパッチ族の襲撃に合うシーンだけは、何かで見て知ってたけど。

淀川さんも水野さんも、ついでに小津安二郎も絶賛してた、アメリカ映画史を代表する傑作だよねー。

先住民のアパッチ族(悪役)と駅馬車側(占領白人、主役)のドンパチ・ウエスタンかと思ってたら、それだけではなく、アリゾナ州トントからニューメキシコ州ローズバーグに向かう駅馬車に乗り合わせた乗客(男6人、女2人)の関係や事情を描いた人間ドラマだった。

もちろん後半のアパッチ族の猛襲撃と、必死に走る駅馬車から応戦するジョン・ウェインらの迫力あるアクションも面白いが。

嫌われ者だが優しい娼婦の女と飲んだくれの医者、夫に会いに行く若い貴婦人、気の小さい商人、南部の賭博師、運転手(御者)と保安官、銀行家、そして、お尋ね者のリンゴ・キッド(ジョン・ウェイン)…。

貴婦人の出産があったり、リンゴ・キッドの娼婦へのプロポーズがあったり、いきなり商人の胸に矢が刺さったり、賭博師が撃たれて死んだり、銀行家が横領してたり、飽きさせない展開。

襲撃のシーンもカメラが肉薄してスピードあるアクション。さすがは西部の痛快活劇。

ラストも、保安官の粋な計らいによって、リンゴ・キッドと娼婦だった女が自由を得て旅立って行くという展開もグッド。

無名だったジョン・ウェインは、この映画をきっかけに大スターとなった。クラシック映画といえども色褪せないね。

広瀬隆氏によると、ジョン・ウェインは、この映画をはじめ、たくさんの西部劇に出演する中、隣のネバダの核実験でもたらされた放射能によって、ガンを患い死んだというが…。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。