三島由紀夫

51年前の昭和45年11月25日。

戦後の日本という民主主義の相対の世界で、天皇という絶対的存在を求めることの不可能・不条理・矛盾のドラマ。

切腹という死のパフォーマンスを真剣に演じる美学。

完成された完璧な世界を作りながら、常に、その崩壊も完全に準備され、予定調和的に描かれる。

最終的に「美」が最も大事なことで、そこに至るまでの過程や結果はどうでも良いのだ。

しかも、極限にしか美が存在しないと考え、停滞する澱みを嫌い、美に復讐を遂げた。

…俺の考える三島美学。

November 25, 1970, 51 years ago.

In the world of comparison of postwar Japanese Como democracy, the case of absurdity and contradiction that favors the absolute existence of Emperor Court.

Aesthetics that seriously plays the division of seppuku death.

Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory Scheduled harmony theory

However, it is important that "beauty" is done, and it becomes unpleasant.

It is said that there is extreme beauty in the limit, and he hates stopping and demands vengeance from beauty.

… My case is Mishima Aesthetics.

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10


いいなと思ったら応援しよう!

TOMOKI
脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。