隈部氏館跡地
隣の山鹿市にある隈部氏の館跡。
Googleマップを眺めてて見つけて行って来た。
隈部氏とは16世紀(中世・戦国時代)に、この辺を治めてた領主、権力者だ。
山の中腹の高台にあって、まあ眺めは良い。
入り口に升形の石積みがあって(熊本城にもある)、中心部から、主殿(公式の場)、会所(社交や遊興の場)、馬屋、台所、居間とあったらしいが、今は建物の礎石があるだけで想像するしかない。が、きっと家来がいっぱいいたデカい優雅な豪邸だったのだろうなぁ。
相変わらずだ〜れもいなかったけど、山の中の細いクネクネ道は途中、通行止めになっててちょっと焦った。σ^_^;
いいなと思ったら応援しよう!
脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。