【洋画】「FALL/フォール」

話題だった2022年のアメリカ映画「FALL/フォール」(スコット・マン監督)をアマプラで鑑賞。

地上から600㍍以上もあって、しかも狭〜い足場で繰り広げられる劇なんて、高所恐怖症ではないと思うが、ハラハラドキドキ、メッチャ怖くて、アソコがキュ〜ッとなっちまったよ。

老朽化した立ち入り禁止のTV電波塔の頂上まで登ってしまったヤンキー娘2人が、ハシゴが落ちてしまったことで取り残されてしまい、なんとか助かるために悪戦苦闘するというサバイバル・パニック映画である。

新婚夫婦で夫をフリークライミング中の事故で亡くしてしまい、一年経っても立ち直れないベッキーを、友達のクライマー仲間だったハンターが、元気付けて動画を撮ってSNSでもバズらせようと、人もいない荒野に建つ解体寸前のTV塔の頂上まで登ろうと連れ出すのだが、登ったはいいが、案の定、錆びてネジの取れたハシゴは崩落し、狭い足場に取り残されてしまうのだ。

スマホ(圏外)や持ち込んだドローン(バッテリー切れ)を使ったり、地上にいた人に大声で呼びかけたり、必死に助けを求めるものの、全てうまくいかない。

狭い足場で時を過ごす2人だが、実は、ベッキーの夫がハンターと不倫をしていたことが発覚したり人間的な感情のもつれも。

驚いたのは、途中から、一緒だったハンターが実は幻影だったこと。前に、アンテナ部分に落ちたリュックを取りに降りたハンターはロープで元に戻ることが出来ずに頭を打って死んでいたのだ。友達の死を受け入れられないベッキーが、勝手に妄想を作り出していたというわけ。

絶望していたベッキーだが、襲って来たハゲワシを殺して食って復活、ハンターの靴にスマホを入れてさらにハゲワシに食われたハンターの腹にそれを詰めて地上に死体を落として通信に成功するという展開。女子は強い。

シンプルだけど面白かった。


いいなと思ったら応援しよう!

TOMOKI
脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。