【古典邦画】「噂の娘」

成瀬巳喜男監督の、1935(昭和10)年の1時間あまりの短編作品「噂の娘」。YouTubeにて。

没落してゆく造り酒屋の、2人の娘の動向を描く。

妻を亡くした酒屋の健吉の長女と次女は全く違う。
長女は真面目で優しく、父と酒屋を営むが、義父の浪費等で経営は苦しくなるばかり。
それで長女は酒屋を建て直すために、自分を犠牲にして、家柄の良い相手と見合いをすることに。
次女は、洋装をして毎晩のように男と遊び歩いている。
長女の見合いは、次女のおかげで上手くいかないばかりか、相手は次女のことが好きだったことがわかった。
長女は、自分が結婚して家を出て行くことで、父の愛人に家に来てもらおうとまで考えていたのだが。
そんな時、父の健吉は、酒の売上げを伸ばすために、酒に違法の細工をして、警察に踏み込まれる…。

どんなに足掻いても、没落する時は必ず没落するみたいな…。そして、没落するには必ず理由がある。こういうセッティングは成瀬監督に多い。

全てを犠牲にする長女がカワイソウだけど、それは長女の罪でもあるね。

父の健吉は酒の件で警察に引っ張られるが、いったい何をしたのだろう?麻薬でも入れたか?

また義父の浪費が没落の原因でもあるのに、義父は全然悪びれずに店の酒を飲んでる。謙吉が警察に引っ張られる時も、義父は近所の人に「大丈夫です。これで店の看板が替わるだけ」とうそぶく始末。

成瀬監督らしい、全てが上手くいかない没落酒屋の描き方だが、監督は意外と市井の人、プチ・ブルジョワに厳しかったりするのだ。


脳出血により右片麻痺の二級身体障害者となりました。なんでも書きます。よろしくお願いします。