Deep Sea
「明けない夜はないんだよ」
「だから?」
夜が明けて朝になったとして何で解決してるんだ。現実は歳だけとってくただの時間経過じゃないか。
最近、図書館で借りた本の一つで
「お母さん二人いてもいいかな?!」とゆうレズビアンのママ生活を綴った中村キヨ(中村珍)さん作の漫画です。この本で初めて中村キヨさんを知ったのですが・・・大好きだ!
遠くの一億人が理解してくれたって身近な10人が無理解だったらそこは地獄。その地獄を生きる子は誰?
子供は親を選べないから選べれる部分は全て選ばせてあげてってゆうサツキさん(キヨさんのパートナー)のセリフもすごい。
サツキさんが過去の話「今さらこんな話」と泣きながらキヨさんに話すんだけどキヨさんがサツキさんを抱きしめながら
「今苦しいなら100年経っても今の話です。今さらじゃないです」
なんだそんなことかーって思う話もマジで?!って思う話も過去の話だと自分が当事者だと「今更・・・」って思って打ち明けれないし聞き役として打ち明けられた方も
「いや、そんな昔の話・・・」って思ったりするけど。その概念を自分からなくしたいな。時間は戻らないからその過去をどうすることもできない。問題はそこじゃない。
落ち込んだ時、みんななんだかよく分からないけどその時に適温なマシュマロみたいなものに包まれたいって思うと思ってるの。私はそうだから。