
2024年、松尾大社展が開催されます。
来春、松尾大社展を京都文化博物館で開催します。
史料調査をはじめてさせていただいたのが、2012年くらい。2019年からは東京大学史料編纂所の共同研究に採択され、仲間と調査・研究を進めてきました。松尾大社は重文の御神像が著名ですが、豊富で良質な史料群をお持ちです。
共同研究の成果としては、編纂所のSHIPS_DBで史料画像をweb公開することが2023年1月からはじまりました。メディアでも取り上げていただきました。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0206_00003.html
松尾大社の史料は、『松尾大社史料集』として刊行されていますが、未整理のもの・未調査のものもありました。
それらを調査した成果を今回、展示したいと思います。ちょうど松尾祭の神幸祭の翌週からの開催となります。
また詳細は追々となりますが、夏には鳥取市歴史博物館でも松尾大社展を開催する予定です。