![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135028969/rectangle_large_type_2_d12396e035d85ebcf81abffe5d18c739.png?width=1200)
USDJPYとEURJPYの相場分析
※ブログランキング参戦中!
現在の順位は下記のバナーから確認してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711328225906-RXjfMonafx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1711328194817-AQGdVzCTq8.png)
メールマガジンも行っています。
下のバナーからメールマガジンにご登録していただくと
日々の更新と同時ぐらいにトレード分析のメールをお送りいたします。
メールマガジンのご登録お願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711328198362-IhNDRGnS9q.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1711330363521-OK3J7fx4W6.png?width=1200)
こんにちは。トモヒロです。
Twitterと連動してその場の考えを書いていこうと思いますので、
フォローをしてくれると嬉しいです。
エックスアドレスは
https://twitter.com/TomohiroFX
です。
金曜日のUSDJPYは方向感がない相場となりました。
現在は151.00~151.50円のレンジ相場になりつつあります。
今はレンジをどちらに抜けてくるのかが注目ポイントになってきますが
151.50円を上抜けたとしても他の円通貨が円高から円安に変わらない限り
151.90円の強いレジスタンスは上抜けれないため
当分レンジ環境が続くかもしれません。
151.00円を下抜けた場合は150.85円、
150.35円のサポートラインで止まらないと
円高が強まる可能性があるためロング目線であれば注意しないといけない
ポイントとなってきます。
今のところ大きく見て150.35~151.90円のレンジになるのでは
無いかと考え始めているので
押し目買いのみを考えたいですね。
今のところ151円で止められているので
このポイント再度反発するのであればロングをしていくつもりですが、
今朝の動きを見る限り
もうちょっと下落しても可笑しくない状況になっているので
様子見しつつ150.35円まで下がるのか見極めたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1711330395141-E4Gj71psAa.png?width=1200)
EURJPYは高値を抜けましたが、
そこから現在大きく下落調整をしている環境です。
正直想定以上に下落しているので今はどこで止まるのかを
見極めないといけないため、なかなか手が出せない感じですね。
今は163.20円付近が強いサポートになるのでは無いかと考えているので
このポイントで止まるのかを確認したいと思っています。
もし163.20円のサポートで止まらない場合は
162.20円までの下落の可能性も考えながら
ロングポイントを探す環境と考えています。
直近では163.70円のレジスタンスを超えれるかを確認して
超えた場合は下落が収まった可能性を考えて、
押し目買いを考える環境が整ったと見て良いかもしれませんが
今はトレードチャンス待ちなので、トレードしたくても我慢をしましょう。
メールマガジンも行っています。
日々の更新と同時ぐらいにトレード分析のメールをお送りいたします。
メールマガジンのご登録お願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711328206357-ykhIA75p66.png)
※ブログランキング参戦中!
現在の順位は下記のバナーから確認してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1711328223306-FpfKrzkZHV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1711328217431-y0NUj0n4bF.png)