
Photo by
hami3
ホットスワップ対応のキースイッチの問題点
ホットスワップ対応のキースイッチの問題点についての話です。
付け外しが簡単
簡単に付け外し可能なので、特に意味も無く付け外ししがちです。結果、ピンが曲がったり折れたり、曲がった状態で差し込んで基板を傷つけたりしやすくなります。
タイピングするより、付け外しの負荷がキースイッチの寿命を縮める。
キースイッチの寿命が分かりづらい
簡単に交換可能なので、キースイッチ寿命が分かりづらくなります。
接触不良
はんだ付けされたものより接触不良が起きやすい。繰り返しスイッチの付け外しでソケットが緩む。
出資がかさむ
いろんなキースイッチを試したくなる。ついでにキーキャップも変えたくなる。きりが無い、沼。
タイピングしなくなる
キーボードいじりがメインになってくる。