![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44208367/rectangle_large_type_2_e70e095ddd08de355646dd4a9fc1afcb.jpg?width=1200)
暇つぶし散歩「物語があるアート」No.253
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
物語があるアートです。
足立篤史「記憶 ~ZERO~」
【気づきポイント】
物語が必要だと思います。
百貨店で見つけたアートです。
朽ちた零戦ですが
近寄って見ると
当時の写真と思われるものが
貼ってありました。
それが見て
記憶であり物語を感じました。
多くのモノが作られ
捨てられている時代が続いています。
リサイクルやリメイクされる
モノが徐々に増えています。
そんな今だからこそ
モノ作りには物語が必要と思います。
このアート作品を見て感じました。
皆さんは何を気づきましたか?
何かのヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)