![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91032778/rectangle_large_type_2_a8c0bfe753abfd755118e44390268f6f.jpeg?width=1200)
暇つぶし散歩「文楽人形」No.861
![](https://assets.st-note.com/img/1668241107122-5Wl8O69IdK.jpg?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:Apple iPhone14Pro.
新大阪駅にて文楽人形です。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
文楽人形です。
新大阪駅に
文楽人形がありました。
1M以上あり
大きな人形でした。
顔はもちろん
手の指や着物、髪飾り
細かな部分まで
作り込まれていました。
観たことはありませんが
この人形を数人がかりで
動かして芝居をさせるとは
文楽とはスゴイモノだと
感じました。
機会があれば
観てみたいと思いました。
伝統芸能の偉大さを感じた
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)