暇つぶし散歩「目黒区総合庁舎」No.618
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA APO-Summicron-M f2/50mm ASPH.
目黒区総合庁舎です。
【気づきポイント】
目黒区総合庁舎を訪れました。
ココは千代田生命保険相互会社を
目黒区総合庁舎として使っています。
昭和41年に竣工した55年前の建物で
優美なデザインで文化的価値あります。
坂の上から
メインエントンスを入ると
大空間がありました。
上を見上げると
天窓の周りモザイクタイルが
可愛いと感じました。
奥に入ると螺旋階段の脇に
鐘もありました。
その奥は普通の区役所空間です。
ふらっと寄りましたが
見る価値がありました。
皆さんは何を気づきましたか?
何かのヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
よければサポートお願いします!
いただいたサポートは活動費に使わせていただきます(^^)