![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61407827/rectangle_large_type_2_9d59a9155f57cdd5a109ab759c1ffe8b.png?width=1200)
暇つぶし散歩「光の結晶」No.485
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:SONY FE 20mm F1.8 G
パブリックアート 光の結晶です。
2020年10月 作:吉岡徳仁
東京メトロ銀座駅 B6出口付近
【気づきポイント】
銀座散歩をしました。
地下の連絡通路を歩くと
キラキラした壁面がありました。
吉岡徳仁さんの名前がありました。
TOKYO2020聖火トーチを
デザインされた方です。
暗くなりがちな地下通路で
輝きが溢れていました。
近寄って見ると
車のヘッドライトのような
構造になっていました。
光を反さしているから
キラキラしていたのです。
素通りしてしまう場所
しばし立ち止まって
眺めました。
銀座散歩をしました。
皆さんは何を気づきましたか?
何かのヒントになれば嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)