![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93772638/rectangle_large_type_2_d3929693a6f329ef89f389c6ab2b4045.jpeg?width=1200)
暇つぶし散歩「私有地の道」No.900
![](https://assets.st-note.com/img/1671599827509-9GffzONfxE.jpg?width=1200)
『空間の通訳者』のたかはしです。
使用レンズ:LEICA SUMMILUX-M f1.4/35mm ASPH.
私有地の道です。
【気づきポイント】
今回、気になったのは
私有地の道です。
住宅を散歩していると
路地の入口には
「私有地」とあります。
時には立入禁止や
通行禁止などの
表示があります。
明らかに道として
使われているおり
不自然な表示と
なっています。
経緯や諸事情が
あるのでしょう。
散歩していると
不思議でなりません。
路地を歩きながらの
散歩となりました。
皆さんは何を気づきましたか
何かのヒントになれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![『空間の通訳者』たかはし@913](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48864444/profile_b50892c5507d98b895c9909a76003e35.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)