ボトルを使ったカラーセラピーって何するの?
みなさんカラーセラピーって知っていますか?
まだ認知度があまり高くないのが現実…
知らない人が多いと思うので
今日はカラーセラピーについて書いていきます!
1人でも多くの人に
カラーセラピーの魅力が伝わったら嬉しいな
カラーセラピーってなに?
カラーセラピーは日本語では“色彩療法”といいます
カラーセラピーの目的は…
“その人自身の悩みが解決したり、
心と身体のバランスを整えて健康状態を改善すこと”です
その中で私は、カラーセラピーとは
“色の力を借りて自分と向き合ったり、
自分を癒したりするもの”だと思っています
突然ですがみなさんは
朝、クローゼットを見て
「今日はこの色の服を着たい気分だな」と思ったり、
お店で色展開のある小物を見て
「私はこの色の小物が欲しいな」と思ったり、
したことはありませんか?
これって、自分の心や身体と色が
関連しているから起こっていることなんです!
色はそれぞれの色が
意味やキーワードをもっています
そして、その色が
“その言葉が自分の気持ちや状況を表していたり、
自分に向けての気づきをくれる”と考えます
なので、色を通して自分の気持ちに目を向けたり、
もう一度、自分について考えてみることで
“悩みが解決したり、
心と身体のバランスを整えて健康状態を改善する”
ことができるんです!
今、困っている方、悩んでいる方はもちろん
「今、特に悩んでいることがない」
「健康状態はいいと思っている」という方も
カラーセラピーをすることが
自分と向き合うきっかけになるのでオススメです!!
そんなカラーセラピーの方法として
絵を描く、塗り絵をする、
コラージュをするなど様々なものがあります
その中の1つとして、現在私がしている
カラーボトルを使ったセラピーもあるんです!
それでは次に
このカラーボトルを使ったセラピーでは
どんなことをするのかお話していきます!
カラーボトルを使ったセラピーってどんなことをするの?
カラーボトルを使ったセラピーでは
ボトルの種類がたくさんあります
私のカラーセラピーでは
この14色のカラーボトルを選び、話しをしていきます
色はそれぞれ
異なる意味やキーワドを持っています!
例えば、
レッドなら “エネルギッシュ” “チャレンジ精神”
パープルなら“個性的” “芸術” などです
それぞれの色が持つ意味を詳しく書いた投稿は
こちらのマガジンを見てみてください↓
自分が色を選んだ時…
それはその色のもつキーワードと
自分の気持ちや状況、願いが関連している時です!
そして、それをもとに話をしています!
カラーボトルを使ったセラピーにも
様々なやり方がありますが、
ここでは『7本リーディング』という方法を1つ紹介します
7本リーディング
①ボトルを選ぶ
カラーボトルを見て直感で気になった色から
順番に7本選んでいきます
②過去、現在、未来、本音を見ていく
選んだ色のキーワードをもとに
自分自身の状況や気持ちを振り返ったり、
考えたりしながら言葉にしてきます
1・2本目は過去、3・4本目は現在、
5・6本目は未来、7本目は未来に対する本音
を表しています!
例えば…
・過去で選んだオレンジの“人間関係”という
キーワードから、これまでのいろんな人と
関わってきた人間関係について振り返ってみる
・現在で選んだターコイズの“自由”という
キーワードから、今、自由を求めているのかも
しれないと自分の欲求に気づく
・未来で選んだロイヤルブルーの“1人の時間”
というキーワードから、これから、
自分の時間をもつには どうしたらいいか考えてみる
・未来に対する本音で選んだイエローの“希望や不安”
というキーワードから将来に対して、
両方の気持ちが存在していることを確認する
と言う感じです!
カラーセラピーで話をすることで
・心の中のモヤモヤした気持ちがスッキリする
・状況の整理ができる
・悩みを解決するために自分がどうやって
行動したらいいか考えることができる
・これから自分はどうしていきたいのか
考えることができる
などが良い効果が感じられます!
③ヒーリングカラー(癒しの色)を選ぶ
セッションを終えたら、
最後にヒーリングカラーを選びます
ヒーリングカラーとは“癒しの色”のことです
セッションを終えて、
・自分に癒しを与えてくれる色
・自分のなりたい姿に近づくために
大切したいキーワードの色
など自分に必要な言葉の色を自分で選びます
人は少しずつ忘れてしまうところがあるので
このヒーリングカラーが、
カラーセラピーで話したことや
自分の大切にしたい気持ちを思い出させてくれます!
ヒーリングカラーの取り入れ方はここに書いてます↓
今日書いたことは
・カラーセラピーってなに?
・カラーボトルを使ったセラピーって
どんなことをするの?
・7本リーディングではどんなことをするか
についでした!
最後まで読んでいただき
どうもありがとうございます!!
【音声配信】カラーセラピーってなに?
カラーセラピーについて
まとめているマガジンはこちら↓
月末に自分で7本リーディングをしたものを
まとめているマガジンはこちら↓
ともちゃんのカラーセラピーが
ココナラで受けられます!!