(※超私的記事です!)SOUL'd OUT未入手円盤情報

Diggy-MO'関連のCDを集め始めて早2年…
コツコツ…というよりはゴリゴリと買い集めた結果Diggyソロに関しては(レコード以外は)コンプリート状態になったんですけど、SOUL'd OUTに関してはどうしても集めるのが難しいものがあるっすよ…

ということで今回は私がまだ入手していない円盤のご紹介(?)です。
正直調べてもわからないものが多すぎるので知っている方は情報提供お願いします!

『DEMO TRACKS』

2002年11月5日にTSUTAYAで限定発売されたインディーズ時代のCD。
他にもニコニコ動画なんかでカセットテープ音源とかあるけどあれは配られたりしたヤツなのかな?謎…
TSUTAYAで販売されてたと言っても店舗数も限られてたし、過去にオークションやフリマアプリに出た時もあるけどそれなりのお値段は覚悟しとかなきゃな、という感じですね…

『Diggy Diggy Diggy』アナログ盤
『Flyte Tyme』アナログ盤

Wikipediaでは2種類ある感じで書かれてるけどこれもしかして1枚なんでは?と思ってる。
というのも過去に中古レコード屋で出た時の画像があるんだけど…


要はA面が『Flyte Tyme』、B面が『Diggy Diggy Diggy』てことだよね。
当時の説明見るとやはりプロモ盤(しかも盤面見るとどうもレコード会社から貸し出されたっぽい)なのでまぁ…手に入れるのはだいぶ難しいですよねぇ…

『ALIVE』アナログ盤

これは普通に売ってたヤツなんで難易度は低め。
にも関わらず他のアナログ盤と比べて出てくることが少ない…
で、出てきても競り負けたりしてるのでこれは私の運の無さなのかもしれない(笑)
せめてこれは手に入れたいよねぇ…
一応情報としてはこんな感じですね↓


『Starlight Destiny』アナログ盤

またもやアナログ盤、これはプロモ盤のみなのでやはり難易度高いですね…
てかこれはほんと情報無いんだよねぇ。
割と最近Twitterで手に入れた人がいるのを見たけど、情報としてはそれくらいしかない…
写真の盤面見るとどうもこちらも貸し出されてたもののようなので、何らかの理由でレコード会社に返却されなかったものが流通している可能性にかけるしかない…超難関(笑)

『Singin' My Lu』通常盤

初回盤じゃないよ、通常盤。
いやマジでなんでこんなに入手困難なのかわかんない(笑)
そもそもどのくらい世の中に出回っているものなのかな?という疑問があったのでちょっと調べてみた。
2012年8月1日発売でオリコンランキングでは最高38位、8月13日付で売上は2,339枚…そもそも通常盤が出回ってないんじゃないかっていう…
ドルオタを長くやってると感覚麻痺してるけど、普通はさ…やっぱり初回盤か通常盤どっちか買えば満足なんだよね…?だからまぁ当時のCruの皆さんも当然初回盤を選択するでしょうし、うた恋。のファンは当然初回盤買うよな…(初回盤にはうた恋。描き下ろしイラストのクリアジャケットが付いてます)
いやーこれはかなり厳しい戦いかもしれん…


てことでALIVE以外はどれも入手するのはかなり厳しい状況ですがなんとか手に入れたいなぁ…と思っております。
てか逆に言うと他は入手済な訳で、2年でここまで集めたの凄くないすか?(自画自賛)
再度のお願いになりますが些細なことでも構わないので情報があれば教えていただけると大変助かります!

いいなと思ったら応援しよう!