過去の私と今の私が手を繋ぐ
先日、仕事で上司との面談があり
めっちゃムカついた。
その時、私の中から湧いてきた言葉は
「雑用押し付けやがって!」
その言葉で、ハッとした
「プライベートでも好んで
雑用やってるじゃないのー!!」
「やりたいことが無いと
他人のやりたい事を手伝う人生になる」
という気づきが出て
またまたハッとする。
私のやりたい事ってなんだ?
「自分の才能で遊ぶように稼ぎたい!」
ところで私の才能ってなんだ?
と今更ながら、
これまでしてきた仕事について
振り返ってみました。(←水星逆行っぽい!)
振り返ってみたら、まともに数えたことも
なかったけど転職回数は多いわ、
若い頃の私は、遊ぶことしか考えていなく
仕事に対する姿勢はめちゃくちゃだわ、
まぁまぁ最低なヤツだった。。。
面接用の服を持っていなくて
紫色のスーツで面接行ったり
(↑時代)
11cmヒールで面接行ったりしてた
(↑キャバクラの面接じゃないよ)
「ちゃんとしなきゃを辞めなきゃ」と
先日、思ったばかりだったのに
元々全然っ
ちゃんとしていなかった事に笑えた!
それなのに、ちゃんとしようとしていて
バグ起こしていたんだ・・・
私は、「エクスペリエンシャルヌメロロジー」という
数秘で言うと檻と願望数が「5」
こうじゃないと愛されない
と思ってしまった条件付けの数で
「5」は本来、自由奔放で大きなエネルギー
今更ながら「檻5」というのも
やっと腑に落ちる。
きっと若い頃に
「過剰をやりすぎたんじゃなかろうか?」
と思うぐらい、思い出したら
自分のやってきたことが恥ずかしかった。
いつから、ちゃんとできないのに
ちゃんとしたふりするようになったんだろう・・・?
離婚し、しばらく実家にいたから
父親に浴びせられてた
言葉の影響大きかったな・・・
「働かざる者食うべからず」
私は、ちゃんと出来なかった過去の
自分をずっと隠してきた。
多分、だからこそ
仕事しない上司が嫌いだし
今の部署の人たちが嫌い。
ちゃんと出来ない私でもいいじゃん!
そう思ったら
この歌が聞こえてきた
月ーの出、日の出
陰陽統合♪
OSHO禅タロットの
このカード、ちょっと前によく引いていて
なんか、今繋がった!
こことも繋がりました!
書くというのは、自分の気づきにもなりますね。
今日の記事、ついてこれない人がいるのも承知です。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡