Tomoaki

すべての経済活動をデジタル化しています

Tomoaki

すべての経済活動をデジタル化しています

最近の記事

オフサイトで相互理解を目的にitoというボードゲームをしてみた

こんにちは、全ての経済活動をデジタル化したいTomoakiです。 機械学習チームでは今年の4月から新しいメンバーを2人迎え入れ、チームビルディングとOKRの策定を目的としてオフサイトを開催しました。このチームビルディングパートでは、深〜い自己紹介やボードゲームを通じて、新たなチームメンバーとの相互理解を深める活動を行いました。 今回は、itoというボードゲームでLayerXのカルチャーをお題にすることで、相互の価値観の違いを知り、相互理解を深められないだろうか?と思い実際

    • LayerXに入社して5年目、今面白いと感じていること

      こんにちは、全ての経済活動をデジタル化したいTomoakiです。 7月は、LayerX エンジニアブログを活発にする期間です! 私ごとですが、2019年の8月にLayeXにjoinして4年が経過し明日から5年目に突入します。 本記事では最近私が感じる面白さについてお話ししたいと思います。 これまでやってきたことブロックチェーン事業(2019~2020) 大手金融機関とのPoCや研究開発チームでペーパーの執筆などに従事。今回はここら辺のお話はしません。 バクラク(20

      • 役員にも素直にフィードバック!LayerXのフィードバック文化

        こんにちは、バクラク事業部でソフトウェアエンジニアをしているTomoakiです。 これまでのLayerXアドベントカレンダーでは度々フィードバック文化について紹介されてきましたが、今回は役員含めた全社的な議論においてもフィードバックや意見が活発に発信されていることを紹介したいと思います。 役員にも素直にフィードバック!手前味噌ですがLayerXの役員は素晴らしいメンバーが集まっています。いろんな能力が秀でている方が集まっていますし、何より皆さん人間性が素晴らしく、精神的に

        • 感動体験を届けるためのLayerX流スプリントレビュー

          こんにちは、バクラク事業部でソフトウェアエンジニアをしております@Tomoakiです。スクラムマスターのようなことも少しやっています。最近は朝のジムの前に文明堂のどら焼きを食べるのがルーティーンです。 先日、代表の福島より、LayerXが大事にしている行動指針についてまとめた「LayerX羅針盤」 が公開されました。 「LayerX羅針盤」のp25にあるように、LayerXではお客様に"Wow"、"感動体験"を届けることに誇りを持ち、魔法のような体験を当たり前に提供するこ

        • オフサイトで相互理解を目的にitoというボードゲームをしてみた

        • LayerXに入社して5年目、今面白いと感じていること

        • 役員にも素直にフィードバック!LayerXのフィードバック文化

        • 感動体験を届けるためのLayerX流スプリントレビュー