入口も出口も軽くなる方法
損してもいい。
って思うといいよ。
ってアドバイスをされた。
ん?
損したくない!
って思ってるかなあ。
ていう反応だった。
以前は確かにとっても
損したくない!
が強くって、
ずいぶんそういうことを気にしなくなった。
って思ってた。
だから自覚がなかった。
でもあえて、
「損してもいい。」
って心に留めおいたら、
ものすっごく軽くなった。
あれ。
まだこんなにも握りしめてたんだなあ。
ってびっくり。
損してもいい。
ってことは、
失敗してもいい。
ってことで、
恥ずかしいことしちゃってもいい。
ってことでもある。
とすると。
怖いことなんてないんじゃない?
純粋な
損したくない。
でも、
まあいいじゃん損したって!
ってことにしたら、
損しないように。
って緊張感がするりと抜けるかんじ。
気をつけていないといけないことがなくなるかんじ。
かるーい!
損しないように。
って賢いように見えて、
実は結構エネルギーを浪費しているものであるよ。
*
不要な思いこみを外し、
かるーくなるセッションやってます。
体験セッション
60分5000円
いいなと思ったら応援しよう!
サポート絶賛受付中です!!!
とてもとっても喜びます!