見出し画像

う〜む

今日は書類が届いたので市役所に離婚届けを出しに行こうと準備して。

でも、氏名変更については相談してみようと。
いつも相談している方を訪ねた。
やっと終わりましたと報告したら
よく頑張ったねぇとハグしてくれた笑

本当に4年間知らない土地で大混乱の中で
ずっとサポートしてくれた方で。
どんなに心強かったか。

報告と共に息子と私の名前をどうするかで
仮に別にした場合に何が大変になるのかなど質問して。

まぁあまり別にするというケースは稀の用で。
戸籍担当の方も読んでくれて説明を受けた。
いわゆる普通の離婚のケースではうちはないから
ちょっとややこしくて。

子どもの気持ちを考えて
もう少し年齢が中学生になってから
再びどうするのか聞いて決めようと思っていたけれど

どうやら父親の戸籍のもとに残すことで
起きるかもしれない諸々のことがあり
子どもの気持ちを尊重だけを
大事には出来ないことがわかって。
なんかそれはそれでちょっと私はショックだった。

とは言えこのまま今の名前を背負って
息子が成人になるまでいるのは
私にはちょっと厳しくて。

やっぱりこれは変更せざる負えないと
いう感じだった。

どちらにせよ、いまの時点で
息子にもその旨を話さなくてはと
帰ってきた。

息子に紙に図を書いて説明した。

名前を変えることには
首をうなだれてちょっとショックな様子。

息子なりに新しい名前は
漢字の字画が多いのでそれがネックなようだった。
お習字とかもして書きにくいなどの
イメージがあるみたいで。

とは言え、理由をきちんと話してみると。
わかったと理解を示してくれて。
息子なりに100%了解ではないようだけど
受け入れてくれた。

早くて明日には提出に行くかもと話したら
さっき
今日でいまの名前最後かぁ〜。と話していて
子どもなりに複雑なのだろう。
大人の事情に付き合わせて
申し訳ない思いも浮かびけれど
いろんな意味で身の安全を優先するには仕方ない。

それにしても驚くのは離婚届けは
どこの市町村で出しても可能だということ。

昔は住んでいるところじゃなければならなかったけど
また戸籍も住んでいるところに限らず
どこでも可能だということ。

人が例え住んでいるところでも
ディズニーランドでも
どこでもOKだということを聞いて
驚いてしまった。

ええ〜そうなんですかの嵐で。

それにしてもネットで少し検索しただけでは
得られない情報で。
元々私はネットで調べるのは苦手だけど。

やっぱり生の人が持っている情報は
直接聞くに限るとまたしても思った。

私のケースはまた広く一般とは違うケースだけに。
ネットでは知り得なかった情報をもらえて
やっぱり直接聞きに行って正解だった。

子どもの氏名を変える場合も家庭裁判所に申請に行かなければならず
まぁ本当にいろんな手続きのステップが待っている。
一つずつこなしていこう❣️

ちょっと予定外の事実がいろいろ反面したから
オーバーヒート気味だったけど。笑

相談員の方が確実に前に進んでいるから。
後ろには下がってないから大丈夫👌と
また励ましてくれて。
そうだ❣️確実に一歩ずつ進んでいるから頑張ろう❣️
またそう思えた後にした。

手帳にやること書き出すと
ちょっと気が遠くなりそうになるけど

ここでまた心機一転❣️
このタイミングでまた生まれ変われることに感謝していこう❣️

一体この一度の人生で
何度わたしは生まれ変わって入るのだろう?笑

まぁこれも愛しきわたし❣️笑


朝ごはん。
このところ
朝、玄米とお味噌汁をこしらえるサイクルに。
玄米を炊く間にトイレや床など掃除したり、洗濯物干したり家事をやって終わらせると言う感じになってきた。
なんかそれも良いリズムが出来て嬉しい☺️
お腹ぺこぺこで美味しい😋と食べられる時間の有り難さよ。
ほんの数週間前まではいつも食べ過ぎで、胃がむかむかしていることが多かったから。
いま明らかに違う。頭もスッキリ明晰で、冷静に無駄なく効率よく動けて気持ちいい。
公園でおひさまピカピカ✨気持ちいい。
玄米🍙持ってきて良かった。
ベンチでお日様を浴びて、いただきます。
パリパリ海苔で包みたくて。
今日はジップ式に入れて。
ラップよりこっちがいいじゃんと閃いて。
最近ちようどよい塩加減や水加減を得てきた。
それも嬉しい☺️
あちこちのベンチでみんな思い思いにお弁当広げて食べていて。フリースクールの子どもたちなのか
なんかのんびりそれぞれお弁当を広げて
食べている姿がほほえましかった。

お天気で気持ち良い時はこうやって
お弁当用意して
光を浴びてお昼ご飯食べよう❣️
そんなことを思う
何とも贅沢な時間だった。

夜ご飯は
こないだ無農薬で育てたという菊芋を買ってきたから。
前は金平で脂で炒めてたけど。
今日は人参や塩麹であえておいた
🐖肩ロースを細かく切って
重ね煮にしてみた。
味見をして天日塩と醤油をちょっと足して。
本当に4毒ぬいて
味覚が鋭敏になってきている。
素材の味がよく知りたいから。
本当にシンプルな味付けをやっぱり好む。


そしてお蕎麦好きな息子のリクエストでざる蕎麦に。
新そばで嬉しい☺️美味しそう😊と息子。
息子は海藻は海苔は大好きだから
いっぱいお食べ❣️

今日も一日よくやった。

母ともまた電話で話して。
何度か電話しても今日はタイミングがなかなか合わず。

あとで聞いたらあちこちで
近所でまた相談に乗って忙しかった模様で。

みんなそれぞれ大変と言いながら。
わたしは絶対に他の誰にも話さないでと言われたら
ご近所の誰にも話さないからと。
口は軽くないからと

そうやって信頼されて
みんな母に話しているんだなぁとなんか納得。
いざと言う時に話したくなる。相談したくなる。
報告したくなるタイプだから。

それは私と頼りにしていて。
自分の中である程度意思は固まっていても
最終チェックでどう思う?と
よく聞いてきたから。

私の近くに呼び寄せて
その人間関係性を切ってしまうことはいつも
正直勿体無いなぁと感じる瞬間でもある。

また今日話してていると
やっぱり妹のことも気にかけていて。
どちらも自分の子どもだから
どちらかに片寄ることも罪悪感のようなものや
後ろめたさがあるようだった。

一つずつ、やっぱりやっていこう。
そこで見えて来ること
感じることがあるだろうから。
それを信じて行こうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!