見出し画像

Day -77: いりょうはでじたるにかぎる

#100日後にイギリスで出産する嫁
🤰残り77日🤰


前回の続き、産院関連です🏥
GPの登録後、すぐにNHSからのレターが電子で届きました✉️なんか、絵文字入っているメールだったので、もうちょっとで削除しそうになりました。

しかも2営業日もかからず、すぐに登録完了。NHSの登録もスムーズでした。

前回も書きましたが全ての情報はデジタルで明確に連絡があるので、この部分は最高✨
ただし、毎回担当者が変わるので、毎回色々説明しなきゃいけないのが大変です💦

説明してなかったりすると「You didn't tell me!」って言われる一方で、連絡なしでシステム上で予定も変わったりして、色々ゆるいです♨️

さらに英語コミュニケーションの部分も…当初より医療関係の専門用語が分からず、判断ミスると厳しいなと思い、日本語の通訳者をつけてもらうようお願いしていたのですが、最初の助産師との電話面談以外はなぜか通訳がついてません😱毎回、こちら側が通訳つけてって言わなきゃいけないのかも。まぁ、毎回旦那もクリニックについてきてくれるし、携帯の文字起こし機能などを駆使して医療用語は大体理解できてるので、今のところは大丈夫ですが、ドゥーラさんと相談し、出産の際は通訳ありにしようかとか、先に緊急時の判断をどうするか決めておこうか、と様々相談させてもらっています。やっぱり、自分たちに寄り添って、必要な情報をくれるドゥーラさんを雇っていて良かったと思うばかり✨

また、BRPだけではなく、医療関係の登録について、旦那の同僚からもNational  Insuranceの登録、NHSの登録などは早めに登録したほうがいいという情報があったので、すぐに登録しておきました。全てお家でオンラインでできたのでよかったです✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
#イギリス出産 #出産準備 #マタニティライフ #イギリス駐在妻

いいなと思ったら応援しよう!