![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154876769/rectangle_large_type_2_73c3e0111554628dd2d33c8657375bb8.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
今週の「夜の勉強会」(2024/09/09~)
記録を兼ねて、参加した「夜の勉強会」を並べておきます。 ※週末・休日については、日中に行われたものも含まれています。
興味のある方は、それぞれのリンク先をフォローしてみてください。同様のオンラインセミナーが再度開催されるかもしれません…
9/2~ 読書「ChatGPTと共に育む学びと心 ―AI時代に求められる教師の資質・能力―」
あまり、紙の本を読んでいないような印象があるかもしれませんが… 気になる本は買っています。 ということで、購入した本。
![](https://assets.st-note.com/img/1726733451-lg4OIwGNUyuhpEkcVjzr8bMx.png?width=1200)
実践事例の紹介というより、著名な 3名の先生方の生成 AI についての思いがまとめられています。この本を読めば、ChatGPT のような生成 AI と、どのように付き合っていくのかを考え直せると思います。
9/12 GTの恩返し in Autamn : Day2 Gemini×Google スプレッドシート
GEG Hiroshima City が主催する毎週木曜日 21時からの Online Learning Commons。今回の Vol.187 は、スクールエージェントの田中先生によるお話。Gemini と Googleスプレッドシートを組み合わせた活用方法について紹介されました。