![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370649/rectangle_large_type_2_754e1fe9072618912028f22c09bb7f98.jpg?width=1200)
2023.3.23-24 肘の経過とカレー部活
術後1週間の診察で湘南病院へ
「今日は自転車じゃないよね?」と先生に毎回聞かれる。電車が意外とアクセスよく確実に自転車より早く着くので、ちゃっちゃと終わらせたい時は電車に限る。
抜糸するのかと思ったらまだだった。術後10日で抜糸とのことで、来週また行かねば。手術による内出血が結構ひどく、また腕に打撲のような痛みがありテーブルに腕を置いたりするといやな感じがあるので、オイルでマッサージしたら内出血が広範囲に広がってしまった。先生に血液サラサラになるサプリとか飲んだ?と聞かれる始末。すみません、自分でマッサージしてしまいました。と白状する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370716/picture_pc_e415345cb457cdd7d32d550e41192cf8.jpg?width=1200)
内出血もしばらく残りそう。
関節鏡手術は、切開に比べたらかなり早期というか、すぐに腕を動かせるのが良い。1ヶ月も固定したくなかったので関節鏡にしてもらって本当によかったと思っている。とはいえ、動かせはするけど痛みは伴う。手術した箇所も炎症しているし、体側に肘を曲げるのが7割といったところ。リハビリとストレッチをちょこちょこやって可動域を戻していかねば。
追浜ランチ
この日は追浜で魚系ランチにしようと決めていた。12時過ぎてしまったがお目当ての「うれしたのし屋」に寄ってみたら激混み。前回行った時は時間が早かったのか、それほどでもない印象だったのに、やはり人気店だったのか。
待っている間、カウンターのサラリーマンが食べていたまかない丼が美味しそうだったのでもうそれを食べる気満々で待つ。
15分近く待ってようやく座れた。
オーダーしたまかない丼は割とすぐに出てきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370752/picture_pc_ef9266979c5fc2cc39e26d6d7bea201d.jpg?width=1200)
なかなかのボリューム。ご飯の量がかなりあってこれ食べ切れるかな?と不安になるが、後半は付いていただし汁でお茶漬けにして完食。かなりお腹いっぱい。けど、とても美味しかった。満足。
追浜プリン
前回買えなかった追浜プリン(地元横須賀の卵などを使用)も購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370805/picture_pc_acd7f214bc5209383c867fe3da33d10a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370828/picture_pc_6b74ecfe2632c1f10669a280f2a930ff.jpg?width=1200)
これは家でおやつにしようと持ち帰りにした。瓶に入っているからとろりん系かと思ったけど食べてみたら意外なことに固いプリンだった。これまた美味しかった。
トレーニング相談
帰りに半蔵門に寄って、トレーナーさんに報告。
肘が悪くても手(肩甲骨や前鋸筋含む)を使ったトレーニングはいくらでもあって、腕立て伏せができないと悲観的になっていたけどやれることたくさんあるんだなあ、と感動。体感トレーニングもちゃんとできる。
今回は下半身も新しいアイテムでやってみた。スピードスケートのフォームが結構難しくてコツを掴むまで怖くて大変だった。けど、コツが掴めたら面白い。家にひとつ欲しくなってしまった笑
金曜日はカレー曜日
日付変わって金曜日。夜に待望のカレー部復活祭。5人しかいないけどメンバーで集まるのが超超久しぶりで楽しみだった。
カレーを美味しくいただくために、肘の傷もだいぶいいので、汗かいても問題なさそうとこちらも超久しぶりのzwiftを1時間やった。毎日やりたいけど、頑張り過ぎず、今月いっぱいは週に3回目標にしよう。抜糸したら外にも出たい。
ということで神田の南インド食堂「Beans on Beans」へ。
ところが出かけるちょっと前からお腹の調子がよくなく、これはまさかの赤信号か、という状況で出かけるのに躊躇してしまった。ちょっと様子を見ていたら落ち着いてきたのでとりあえず出かけることに。
しかしこんなお腹で刺激が強すぎるかなと心配になるも、結果的にはギリギリセーフな感じだった汗
みんながバナナリーフやらミールスを頼んでいるのを横目に、量が少なめのドーサを。体調いまいちなので、食べたらすぐに帰りたく、簡単そうなものを頼んだけど、一番最後に出てきた笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370909/picture_pc_18298de9bb3757256049238ef4895dae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370910/picture_pc_2fa6120191b6efd19c4aa1c46ba3136c.jpg?width=1200)
けどね、、、ドーサも美味しかった。次回かならずミールスかバナナリーフのを食べに再訪するぞ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101370949/picture_pc_f66dbed50317f7abf2a941956d09f478.jpg?width=1200)
みんなに挨拶して先に失礼させてもらった。しっかり体調整え、早朝から袋井・掛川ロードに行く。