
御朱印巡り〜小御嶽神社(富士山)
毎月1回、気の合う仲間と神社仏閣を
お詣りして御朱印をいただき始めて
丸10年。
「よく続いているよね」
「晴れ女だらけだしね」
「嫌なことする人がいないからだよ」
私は晴れ女ではないかもと思いつつ、
他のみんなの晴れパワーが強いから
御朱印倶楽部活動日は晴れるんだと思う。
さて、11年目最初の行き先は
富士山五合目にある小御嶽神社。
マイカー規制が7/5(金)18時~なので、
五合目駐車場まで車で行ける‼︎という
ことで出発。
富士吉田口の五合目の少し下の辺りで
係の人に止められたけれど、いかにも
普段着な私たちをみて
「あ、観光ですね?」
『はい』
「五合目の駐車場までお進みください」
どうやら、登山者の車はその辺りの道沿いの
駐車スペースに置いて、歩かせている模様。
(ここから五合目まで大分あるけど…。)

駐車場は満車に近いくらいびっしり。
観光客と登山者で溢れかえる五合目売店と
トイレにびっくり。

目指す小御嶽神社は売店横にあります。


御朱印は書き置きではなく、力強く
御朱印帳に書いてくださいます(500円)


小御嶽神社の横には日本武尊社。
青空に兜のような社が映える〜。
勝男木(かつおぎ)くぐりは、本殿の1/2の
大きさの筒状のものが2つ設置されていて
くぐることができます。
もちろん、左右ともくぐってきました。

五合目の売店付近の人の多さから離れたくて、
駐車場に戻り、元の道を少しくだって
奥庭荘を目指します。
道路沿いの駐車場から、徒歩で数分下り
(帰りが大変だなぁと思いながら)到着。
天然の風がエアコン並みに涼しい奥庭荘で
ランチタイム。

きのこうどんにしました。
きのこだけかと思ったらかき揚げも乗っていて
ボリュームアップ‼︎
コケモモジュースがオススメらしいです。

食後に、奥庭荘の裏手から奥庭展望台へ。


奥庭荘から奥庭展望台までは300mほど。
石段や坂道はあれども、わりと楽に行けます。
息が上がったのはやはり、奥庭荘から駐車場へ
続く上り坂。ゆっくりゆっくり。
下界の暑さとは違って、ひんやりと心地よい
風がそよぐ富士山五合目でした。
ちょっと運動したので、帰りにおしゃれな
カフェに寄り道。

山中湖畔にあるペーパームーンさん。
ケーキとコーヒーで、ランチの倍以上⁉︎
びっくり。