変化

更新が滞ってしまっている間に私の中で今年一番と言っても過言ではない大きな変化が起きた
それは「引っ越し」です

引っ越し理由は様々で、ここで細かく書くことはあまりしない方が良さそうな内容もあり、まぁなんといいますか近隣トラブル的な?ことが大きかったりします
だけど、それだけではなく自分の中でモヤモヤとするものがありそれをどうやったら抜け出せるのだろうか・・・と考えることが増え、それには引っ越しがいいと誰かに言われたわけではなくて自分の中で「もうここは自分の住処ではなくなってきている気がする・・・」と漠然と感じて数か月過ごしながら物件サイトとにらめっこしながら過ごしていました

※この物件探しについてはそれだけでひとつまとめた記事を書きたいと思います

漠然としていたから何度も「私の気のせいでこのままのところだって充分暮らしていけるじゃない」と思っては、でも・・・なんか違う・・・を繰り返していました
もちろんお金もかかるしそんな無理して変える必要ある?て言ってくる人とか自分自身がブレたりとか・・・
でも、結果として今は決めて行動して良かった!!!と思っています
この決断をしたのは、私、お金を払ったのも私、だけど嫌々ではなく自分から変化するための変化料とでもいいますか、それだけの覚悟を持って決断したところがあります
(そんなに安いものでもないですし、色々と出費はかさみますし)

この出来事たちをものすごく俯瞰してみていたところがあって、まさに今の情報化社会をどう生き抜いていくかの実践をしていたなぁと感じています

いろんな情報(これがいいよ、これが便利、お得、おしゃれ、モテる・・・などのいろんなSNSの情報がこれに当たる)の中で、自分が信じる・好きだなぁこんな未来にしていきたいと思う景色・自分の考え想いなどなど・・・をいつも考えてノートに書いていました
そしてその未来を実現させるためには引っ越した方が実現できると思って物件を探し始めました
実は偶然ではなくきっとご縁あって今の物件に決まったと思ってますが、人数の割に少し広い家ではありまして、それも今の私たちには必要な広さだったと納得していますし、それも人それぞれ価値観の違いによってあれこれと思われるようで(広すぎじゃない?など)
そんな声もありますが、裏話を少しすると、わざわざその広さを選んだわけではなく、9・10・11月ごろは物件は動くとは言っても3月ほどの動きはなく物件もそこまで新しいところは出にくい状況でした
そして、そんな中ここならいいと思える物件がたまたま出たのが今の住まいだったというわけです
設備や広さだけを見るとなんで?と言われることもありますが、そこしかなかったというのが正解かもしれなくて、そんなご縁もあるのだなぁと自分でもまだ現実に驚いていたりします笑

そしてものぐさ太郎な私は、変化が苦手なところもあり
(唯一無二などは大好きだけれど、不動宮なみずがめ座がこのあたりのところを物語ってるなぁと感じています)
変化のオンパレードな引っ越し業務は出来ることならやらずにいたい方が勝ってしまうのですが、今年はなんだか居てもたってもいられずで・・
(これは良い影響なのかなんなのかはわかりませんが、youtuberの人たちもたまたまなのか割と引っ越している人が多くなんだか流れ的にこれは移動したら良いのかもしれない・・・と思ったところもあります)

そんな現在もまだ引っ越しの荷ほどきの途中だったりもして
それも最初は引っ越してすぐ段ボールなんて開けて無くしてしまうもんだ、と思い込んでいてそれができていない自分はなんて怠け者なんだとかなんとか思ったりもして(ひどい思い込みをしていました)
だけど、今はもともと荷造りや荷ほどきなどが苦手な私が仕事しながら引っ越し準備も一人でやったのだからそんな完璧にできなくて当たり前、ゆっくり自分のペースでおうちを作っていったらいいじゃない♡って思えているところがあって、あぁそうだよなぁ本来自分を甘やかしてあげられるのは自分自身が一番だよねって思えて、これは自分に厳しくしがちな私からするととても大きな変化の気付きでした
それによっておうちはまだほんの少し荷ほどき途中になっています🌸

そうやって、引っ越しという現実に紐づく色々な出来事を通じて自分を見直したりチャレンジしたりとたくさんのイベントごとをクリアしていってるなぁと感じています
だけど、それらを通じてやらなきゃよかったとは一度も思わないのでこの自分らしさを取り戻す運動のような日々をこれからも楽しんでいこうと思いました

また気付きなどありましたら書いていきたいと思います
ではでは、また

いいなと思ったら応援しよう!

tomo_chan○
サポートありがとうございます♪いただいたサポートは活動費に使わせていただきます♪♪