![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86499176/rectangle_large_type_2_593c03bcada4a616a376b6232045219d.png?width=1200)
叶うまで
またまた頭の中で考えていたことを言葉にしたくなり書いています
よく引き寄せの法則ってありますが、あれはどういうことなのかと常々思っていたりします
運をも自分の味方にするとか、叶えるために叶ったテイで何度もイメージするとか、、、
やってみてるけど、違うんかな〜??と思っていました
だけども、最近叶えたいと願うことについて現実化するタイミングが早くなり、あぁ、これってあのとき願っていたアレがこうして叶ったってことか???
みたいな、近いタイミングで叶ったことが続いたので改めて引き寄せとは?願いを叶えるとは?について書いてみようと思う
人生とはシナリオが決まっているとかよく言いますよね
上の人は(ハイヤーセルフでも守護霊さんでもなんでもいいのですが)全てを知った上で入れ物である人間の「ワタシ」にこのときはこうしたほうがいい!と思えばそうなるような出来事を起こしてくるわけです
それが、例えば仕事のしすぎて体を酷使していてこれ以上無理すると体がもたない、となれば、交通事故にぶつかるという出来事を起こして強制的に仕事ができない状況を作るかもしれません
また、病気が見つかり入院が必要になる、これも仕事ではなく治療に専念せざるを得ない状況です
そういった、人間からするとショックだったりありえない!と思うようなことも、上の人からすると必要なタイミングに出来事を投下してくるわけです
それがなぜなのかわからない人間からしたら、どうしてこんな不幸なことが起こるの?と悲観的になったりもします
だけど、それは必要だから起こっているとわかると、そういった出来事が起きたときに
ん??これはなんのお知らせなのだろうか?と考えることができます
たとえ答えがわからなかったとしても、起こる出来事は全て意味があるのだと思って不満などを言わず受け入れると決めると、その出来事は自分に必要だったのだと納得できる形で知ることができるように思います
私で言うと、つい最近会社でお世話になった方と三次元でのサヨナラをしました。
突然のご病気で、定年されてから第2の人生はこれからといったときだったのでとても悲しくなりました
そのお別れ会なるものが先日あったのですが、なにせ突然の知らせなので普通なら週末は何かしら予定が入っていて行けるかなと思うところが、その週は驚くぐらいなんの予定も入れていない週だったので、お別れ会に無事に行くことができました
そんなのたまたまじゃん、と思われるかもしれないですが、この必要な用事に参加するために予定を入れていないというタイミングをなんとなくと思いながらも上の方々はちゃんと準備しているということに気付いたんです
その前の週も後の週も予定があるんですもの
そんなここだけピンポイントで予定がないとかある?って心のなかで聞いちゃったくらい笑
そういう、一見些細なような出来事でも急な予定でも行くことができた
それは願ったことが叶ったとは言えないだろうか
*
そんなような出来事が起こるようになり、またそれが上からの完璧なるタイミングなのだということもわかってきてしまったんです
たまに新月にアファーメーションをノートに書くとかもしてました
たくさん書いたほうが願いを上に投げられるから思ってることをなるべくたくさんと言われてあれもこれもと書いてました
もちろん夢みたいな願いもあるから、こんなの叶わないしと思ったらそれが現実化するとまで言われていたから、非現実的な願いであっても、きっといつか叶うと思っていました
だけれども、それって全然意識しないで書いたままにしていたからそりゃ叶ったかどうかもたまに確認するくらいだったのが、その願いの仕方ってどうなのだろう?と思うようになった
願いは叶えたいと思う人にちゃんとわかる形で願わないとその人に届かないから、自分から欲しいとか叶えたいと口に出す、書く、心の中で願うなどなどしていかないと叶えたくても叶えられないんだよ
って何かで聞いた気がしたので、最近はインスタグラムのストーリーであ、コレそうだった!てことをメモ代わりに書いたり、Twitterでこんなことがなったらいいなぁ〜みたいなことをつぶやいてみたり
ポイントは言ったことすら忘れてしまうくらい、お願いをあれこれと願うこと!笑
一個だけを毎日念仏のように、あの人と両思いになりますように!て念じ続けていても、そのエネルギーって重たくないですか?
エネルギーとか波動ってめっちゃ軽いらしいんですよ だから叶えたいことをあれもこれも書いてみたり人に言ってみたりSNSで伝えてみたり、アレコレしていると、そういえば前にこんなこと言ってたけど、いま叶ってるやん!てなることが多くなってきたんです
先日もね、お盆休みにご先祖様のお墓参りに行きました
その時に実家のお墓参りにも行かなくちゃ〜て思ったんです
だけど、実家のお墓参りは最寄り駅から30分くらい歩くところで、タクシー使えばいいだけなのですが、残暑厳しい毎日でとても行く気にもなれず、でも行かなきゃだな〜とは思ってたんです。
そんなとき、8/25だったかな、、健康診断を受けに行った帰りにうちの家紋がでかでかと入った旗が目に入って、お蕎麦屋さんののれんというか店先に飾ってあるやつだったのですが、それをみて、あぁ(うちの家紋、、てことはおじいちゃんおばあちゃんだ)これはお墓参りに来なさいと言われているなぁと思ったんです
これもおそらくは上からの知らせだとは思います
そして、まだ日程も決めていなかったのですが、母から電話で9月の下旬にみんなでお墓参り行くけど一緒に行く?と連絡が
もちろん行きますと返しました
そして今日も健康診断の追加検査があり、同じお店の前を通ったときに誰から言われるでもないのに心の中で「ちゃんと今月お墓参り行くことになったから大丈夫ですよ〜!」ってしゃべってました笑
健康診断で普段行かない道を通ったら家紋がついたそば屋を通る(上からの知らせ)
↓
親からお墓参り行くけど一緒にいく?と連絡があり、無事にお墓参りにいけることに
↓
健康診断の追加検査でまたその家紋の旗の前を通る
(今度はもう行くから大丈夫だからね!と報告)
これは願ったら叶うパターンではなく、上からの知らせ(今ここに行くようにとのお達しのような)
をどう気付いてどう実行したかの経過ですが、こうして上の人からの知らせにも気付いて叶えようと実行したり試行錯誤してるとわかると上の方もその人間に対して感謝がわき、何かしら力になろうとしてくれるのだと思います
自分からの願いは叶ったあとのイメージで夢を投げまくる
忘れた頃に叶うためのヒントが起こるのでそれを見逃さないように実行する
そうすると叶えたい!と力強く考えてる時に比べて何倍もスルスルと叶っていくことがわかる
それのことをみんな叶うときはトントン拍子に叶うとかというのだと思う
叶っちゃうから大丈夫
上からの知らせは聞いた方がいい
でもそれがなんとなくイヤだなと思ったら行動しないのもアリかもしれない
けれど、強制的にやるような流れに持っていかれる可能性も…
なので人生のシナリオは決まってるのだろうなぁとわかってきたのです
今までもきっと同じようなタイミングで叶っていたとは思うけど、たまたまだよとか上の存在を否定したりしていると気がつけないままだと思う
もちろんこれは特別な人だけになるものではなく、人間誰しも守っていてくれる存在はいるし叶えたいことは叶えられるんです
そんなことを思ったので自分含め叶えることに貪欲に楽しんでいこうと思いました
これをたまたま読んでくださった方にも思い当たることがあるな〜と思ったらぜひ願っていたか確認してみたり、上からのお達しですね、わかりましたと引き受けるとその後に良い知らせなどが来ていたりするのでは?と思います
日常は当たり前のように見えて特別なことの連続ですね
いいなと思ったら応援しよう!
![tomo_chan○](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164070985/profile_015992f85e4efce7b3f113578fce0650.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)