見出し画像

#19 内向型人間、幸せになろう。


こんにちは!ともです😌
見に来てくださり、心から感謝です。

今日は先日から少しずつ
読み進めていた本をご紹介。

自分自身のことを
内向的だなと思う方は、
本を読んで頂くと
感じるものがあるはず。

ぜひ読んでいって下さい😌



DaiGoさんも絶賛の、
内向型人間が幸せになるための本。


さっそく本のご紹介。
こちらの本です。

メンタリストのDaiGoさんも
かなりおすすめの本として
ご紹介されてます。

少し前にDaiGoさんのyoutubeを見たとき、
この本を紹介していました。
そこで興味を持ち、さっそく購入。

かく言う僕も
内向型の人間だからです。
HSPぽい気質もあります。

この本は、僕みたいに
内向型だったり、HSP気質のある方は
もちろん読んでみてほしい。

でも、そうでない方々。
外交的な方々にも、
ぜひ読んでいただきたい一冊
と言えます。

本の中でも書かれていますが、
内向型人間・外向型人間が
互いのことを理解し、
足りない部分を補完しあうことが
とても大切なんですよね。

内向型には内向型の良さが、
外向型には外向型の良さが、
それぞれある。

自分のこともよく理解した上で、
そうでない人がいるということも
認められる人間でありたいです😌



生まれ持った内向性は、消えない


僕もこれまで生きてきて、
クラスの人気者にとても憧れている
時期もかなりありました。笑

誰とでも仲良く話せたりしたら
楽しいだろうなぁと羨んでいました。

しかし、僕の性格は
変えようと思っても
カンタンには変わらなかった。

みんなの前で
明るく振る舞おうとすればするほど、
ひどく疲れてしまっていました。

結果、ソッコーで人気者路線は
諦めてしまいましたね。笑

それもそのはずで、
この本でも書かれていますが
生まれ持った性質はかえられないんです。

でも、内向型には内向型の
優れた性質もたしかに存在します😌

内向型が自分らしく
社会に貢献していくためのヒントを、
この本は与えてくれています。



内向型のメリット。


一言で内向型といっても、
内向型でも人それぞれ。

たとえば、内向型人間は、
刺激に敏感な場合が多いですが、
(いわゆるHSPですね)
どういった刺激に対して
敏感なのかどうかは、
人によって違います。

なので、内向型であることの
メリットも一概には言えないのが
本当のところだとは思います。

ただ、その中でも、

✅リスクに敏感であること
✅創造的な職に向いている

こういった部分は
外向型人間よりも
優れている場合が多いそうです。

そういった自分らしさを
活かせるような仕事に
没頭するのが一番ですね😌



時には、
内向型らしくないこともやる。


ただ、そうは言いつつ。
自分らしく生きていくなかでも
外向型らしいこと(?)が
時に必要になることもあります。

たとえば、
人前でプレゼンをしたりとか。
どうしても、やらないといけない
場面が出てくることもあるかも、、、

僕もプレゼンなんかは、
している自分を想像するだけで
なんだか緊張してきます。笑

それも、自分らしく
世の中に貢献していく中で
必要なことなら、
やってみるべきだと著者は言います。

ただ、以下のようなことを忘れずに😌

✅自分はそれが得意ではないと認めた上で、
 事前準備は入念に。
✅それがうまくいったら、自分自身に
 「よくやった!」と報いてあげる。
✅そういったことに望むときは、
 回復する時間や場所をきちんと設けてあげる。



自由な時間は、何をすべきかよりも、
何をやりたいかに従う


休みの日など、
自由な時間の過ごし方についても
書かれています。

大切なことは、
何をやるべきかよりも、
何をやりたいかに従うこと。

ある程度はサボって良いんです。

外交的な人間からすると、
当たり前に楽しい過ごし方が
内向型人間には辛い、、、
なんてことはザラにある。

パーティに参加するよりも、
文章を書いたり、
絵を書いたり、
読書をしたりするほうが
内向型人間は好きだったりします。

その自分にウソをつかずに
生きていく!
これって大切ですよね。

パーティに参加するのも、
回数制限をつけて、
それ以上は絶対に行かない!
誘いも断る!

この勇気を持つのが
結構難しいですが、、、
僕も自分のやりたいなってことを
もっと大切にしていきたいなと思います。


さいごに


この本は3000ページ近くあり、
僕的には少し読むのに疲れました。笑

ただ、読んでいる中で
とても強く共感できることもありました。

僕のまとめ能力が
乏しすぎて、
まとめ切れない部分も
正直たくさんあるので、、、
ぜひ一度読んでもらいたいなぁ。笑



そんなところです!
今回はいつもに増して
うまく文章まとめられなかった。
そんな気がしてます、、、

でも公開する。😭

拙い文章でしたが
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました😌

もっと上手に書けるように
頑張っていきますね。笑

いいなと思ったら応援しよう!