![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152789660/rectangle_large_type_2_04ac4eaa48144976f36c8f43cf37cc51.jpg?width=1200)
【9月の日付けシート】ダウンロードできます
9月!
1年でいちばん好きな月♡
ここ数ヶ月、noteの更新が
すっかり月1から2のペースになってしまいました。
下書きには順調に記事をためているのですが、
なかなか発表するまでに至りません。
そんなスローペースでも
フォローしたり、
スキしてくれる方がいらっしゃることを
本当に嬉しく思っています。
沢山の記事の中から、
見つけてくれてありがとう。
おかげでまたこうして、
戻ってくることができます。
何度でも。
何度でも。
多分この先も、書くことは諦めないのだと思う。
その時々に合わせて
その時の彩りを。
できる限りで、言葉に尽くしたい。
得意かといわれたら
そうでもないのだけれど、
一生かけてやり続けていくのだろうな、と。
改めてそのように感じています。
スローペースだがな!笑
さて、9月も日付けシートから始めます。
いつも手が動くままに任せていくので
そんなに迷うことがないのですが
今回はあーでもない、
こーでもないと
いつもよりだいぶ迷った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152783208/picture_pc_af75ba5365b981b5314394aaf747f7c7.png?width=1200)
こっからもう少し微調整を。
細かいことにこだわりすぎるのは
私の良くない癖だと思ってた。
だからそういう所は
なるべく見せないようにしてた。
細かい奴だなって思われないように。
ウザがられないようにと。
細かいところが気になっても
気づいていないフリをしたり
逆に、大雑把なところをアピールしたり。笑
こうして言葉にすると
なんじゃそりゃあと
そのヘンテコ具合にすぐ気づくけど
結構長いこと、隠さなきゃってしてたのよ。
隠せていたのかは知らんけど!
でも本当は、
自分の中のダメだとしている部分って
すごい素材だったりして、
それをどこで使うのか?という
使い方次第なだけなのかもね。
細かいところが気になる素材ゆえ
言葉にできるようになったことも
たっくさんあるからさ。私の場合だと。
隠さなきゃって思うことほど、
より良く使える方へと
意識を少しズラせると良いよね!
取り止めもなく、チャンチャン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152799842/picture_pc_01a7e7c15160c7eb67131221d0e7d9d8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152799937/picture_pc_5c30610af9a2f639ede38f7f1b3a43db.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152800136/picture_pc_256d863eb178ccf7fff6741ecee4bcea.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787629/picture_pc_fd71928fa4df9546720bebb3684ab12b.png)
※制作サイズはA4です
個人の範囲内でお楽しみください♪
▶︎ノートタイム推し
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787935/picture_pc_cb67575ceeb0b3b40217d156ce3ce445.png)
▶︎秘密のインスタでノートレッスン開講中
詳細はコチラに「レッスン」と送ってね。