〇〇が健康でなければダイエットはうまくいかない?
ダイエットを始めよう!
そう思い立ちまず最初に行うのは食事制限や運動だとおもいます
皆さんはダイエット中に『心』に着目したことはありますか?
これ食べたいけど我慢しなきゃ。
食べたら太る、最悪。
などと思い込んでダイエットをしてませんか?
以前の私はそうでした
これ食べなければ痩せるのになあ…
なんて思いながら食事をしたり…
今思えばなんで自分を苦しめてダイエットをしていたのだろうと不思議に思います。
あらゆる心理学者は長年にわたって、心と身体は別のものか、それとも同一のものか、そして心と身体は互いにどう影響しあっているのか、という疑問を問い続けてきました。
思考や感情は話し方や行動に影響を及ぼします。
つまり、食べなければ痩せる、と思い込めば思い込むほど
食べない👉食べる👉止まらない👉後悔👉罰として食べてはいけないと自分に言い聞かす
この負のスパイラルにハマるのです。
この負のスパイラルにハマってしまうと食事を心から楽しめなくなってしまうのです。
「思考(心)は筋肉の動き(身体)に影響を与え得るというのが、ボディマインドシナジー(心と身体の統合)という考え方です。」
単純にダイエットを成功させるためには
食べることを心から楽しむことが重要なのです!
日々の生活の中で身体の現象と心の現象は互いに影響しあっているということを忘れないでくださいね💓
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます‼︎より有益な情報発信のための費用として大切に使用させていただきます。