2024年1番と2番に傷ついたこと

昨日すごく嫌なことがあった。この年末の穏やかに過ごしたい時期にガツンと来た。

わたしは自分でもわかってるけど、決して美人タイプでもないし、かわいいと言われるタイプでもない。そんなことは百も承知。

45年の人生で容姿のことで嫌な思いを初めてしたのが秋口だった気がする。

「失礼かもしれないけど…。○○って芸能人に似てますよね。」

本当に失礼だった。なぜ黙っていられないの?

腹を立てるということは似てることを認めてしまっているということなのかもしれないけど、本当に嫌だった。
よく知らない人だし、これから付き合わなければいいので、よくわからないふりをしてそのまま流した。

そして昨日同じようなことが起きた。

前回の芸能人とはまた別の芸能人。ブサイクというくくりで扱われる人だった。

発言した本人が連れの人にコソコソ話して「失礼かもしれないけど…」
丸聞こえ。
わたしは「それって失礼だし傷つくしいやだな。」
連れの人は「私その人知らないけど、見たらステキでかっこいいと思うかもしれない。」
わたし「たぶんそんなっ子とないと思いますよ。」
連れの人「ごめんなさい。」
(いやいや本人が謝れよ)

近しい友人の知人なのでこれから付き合いがあるかもしれないと思ってあいさつしたけれど、いや無理だわ。

芸能人2人には申し訳ないけど、その2人に似てるのは本当に嫌で、ああみんなもあの2人にわたしが似てると思っているのかもしれないと思うと外に出るのも怖いと思ってしまう。
こうやって人って外に出られなくなったりするのかもしれないと思った。
マスクが外せなくなったり、整形したくなったり。

人の心壊すのなんて簡単なんだなー。

悪気があるないとかそういう問題じゃなく、失礼だと一瞬でも思ったことを口に出す人が世の中にはいるんだなー。

今年最後の厄落としだったんだよと友人が言ってくれたけど、2025年にはこんな気持ち持ち越したくない!

書いたってさほどスッキリはしない。

そういえば、昨日の言ってきた人は大阪出身だそうだ。

大阪人だったら、くそおもんないこと言うな、どあほ。


いいなと思ったら応援しよう!